朝、7時半起床。寒い。。 外は雪+風。。 支度をし、第一Pへ移動。
8時半には滑り出す。 まだ、上級コースはオープンしてなくて、Aコースを滑る。 Aコースは、1200mくらいで、 最初と最後がちょっと斜度があって、中盤は緩め。 段がなく一定の斜度が続くので滑りやすく、 あまり期待してなかったけども、割りにイイコースでよかった! 朝からひたすらに練習し、 昨シーズンの滑りがなんとなく戻ってきた感じ。
午前券を買ったので、12時過ぎまで滑り昼。 ゲレンデ中盤のライブカメラが設置してあるレストハウス。 クリスマスってことで、 サンタがゲレンデを疾走するのを眺めたりしながら 昼飯を食う+休憩〜 気合入れて滑りまくったので疲れたーー
食後、下まで降りて終了。 年末滑りに向けて、土産やらを買い宿へ向う。
そもそも、今回はこの宿が目的。 昨年は、風邪のウイルスが腹にきて 嘔吐+下痢・背中の痛みに苦しみ、 おばさんの美味そうな料理も食えず迷惑かけまくった。 その時の御礼と今年こそ料理頂こうと。
到着し挨拶すると、おばさんも覚えていたようで、 昨年の話をして、御礼を言えたー
夕食まで時間があったので、 昨日の清里温泉「天女の湯」へ歩いていくことにする。 結構寒いなか、 遠くに富士山をみたりしながらプラプラ散歩 徒歩10分とか聞いたものの、20分くらいかかったような。 風呂に入り宿に帰ってくると、ちょうど夜飯。
メニューは、スープ・サラダ・鳥のモモ肉など。 デザートでケーキやら、シャンパンサービスだとか うまかった〜〜 カナリ満喫できたー
食後は、なぜかMのブームであるオセロ対戦し見事敗ける。 部屋に戻りワイン飲みながらTVやら観て就寝。
|