朝飯を食い、9時半くらいには宿発。 とりあえず目的地が10時開館のため、 近くの道の駅に行ったりして時間をつぶす。
そして、 清里フォトアートミュージアムへ! ココは建物とか家具とか有名なヒトの設計。 写真もスキなんで、ずっと行きたいと思ってて、 去年体調不良の為断念したところ。。。
建物はシンプルな構成でなるほどねーって感じ。 宿泊施設部分が見れないのが残念だった。。
展示についてはオモシロカッター! よくわからないけども、プラチナプリント?らしく カナリ古い時代のものがあったり その独特の感じが結構よかったーー
それから、萌木の森へ ココは、食べ物屋や小さいお店が建ち並んでる街みたいなとこ。 とりあえず、昼飯にパスタを食べる その後は、ジャム屋や雑貨屋・皮小物屋とかを見て回る。 自分の土産やらを購入し、出発。
高速は早い時間だったので空いていて、速攻東京着。 まだ明るかったし、M家近くのマックで休憩〜 Mを送り、確か19時くらいに家着。
|