12/30   糸魚川 → 富山 





道の駅からは日本海がー!


まだキレイな愛車ステワゴ君。
2日後には。。。











白い尾根の立山連峰がみえる!
赤く染まりキレイだった〜




8時くらいまでゆったり睡眠。
夜は気づかなかったけど、雄大な日本海がみえる!
のんびり準備をし、出発。

国道を走るとすぐに富山県入り。
コンビニで、朝飯を買い朝日ICから北陸道へ!
途中、雪が少し降ったりもしながら、
順調に富山ICで降り、富山駅へ。
一度来たことがあるので、ちょっと覚えてたりする。

駅前で、MO・HTと別れ、MSを迎えに高岡市へ
そう、28日別れたあとMSは用事があり先に富山入り。
我々は途中、滑ったりしながら合流というわけ。
ちなみにこの日の宿は、MS家。

昼飯は、別で食べるってことになってたので、
オレはMS家で、うどんをいただきしばしまったり〜
それから、
富山観光中の2人と合流するために富山駅へ。

合流後は、高岡古城公園へ。
何やら、かの藤子不二雄が夢を語り合ったとこだとか。
ゆったり歩くものの、結構寒い。。
何やら展示?してあったSLに乗ってみたり
無料の動物園に行ったけどやってなかったり、
そんな感じのとこでしたとさ。

そのあとは、海へ!
海越しにみえる、立山連峰はそらキレイらしい!!
海岸にステップワゴンを乗り入れ、外に出ると、
夕日に染まる立山連峰。
残念ながら、全部見渡せるってほどじゃないけど、
それでも、きれいだった〜〜

それから、とりあえずMS家に寄り風呂にでかける。
すぐ近くに新しくできたところ。
もちろんキレイで、結構地元のヒトに人気だった。
中に電気風呂?とかあって、電流が流れてるぽい。
座ると、そらもう痛いだけで意味あるのかって感じ(笑)
露天風呂が結構広くて、寝湯とかお茶の風呂、
あと、薬草サウナ?とかあって、なかなかよかった。

休憩所でテレビをみてると、
奈良の誘拐殺人の容疑者がつかまったとのこと。
スマトラ島沖地震津波の被害が恐ろしく拡大してた。
ニュースとか出発してから全然みてなかったので、結構驚いた。

MS家に行くと
コタツのある部屋に座らせてもらって、カナリ快適。
だけど、こんないい場所占領してしまっていいのか??
と思いつつ、
お母様が夕飯を出してくれて、たらふく食う!
この頃は、もうだいぶ体調も戻ってたのでおいしく頂く。

それから
毎年、酒造からとりよせてる「雪紫」の蔵出し生を飲む!
去年は、北海道で飲みまくったな〜なんて思い出す。
年末のテレビとかだらだらみながら、まったり。
寝場所も用意してもらって、
これまで2晩車泊だったので、久々の快適な〜〜
ぐっすり寝る。


     12/29<>12/31


  >富山・飛騨旅-top