 海方向は、快晴!
 日本海〜♪
 何なのコレ?< |
しばらく行くとまたまた道の駅。「白い森おぐに」。 コーヒー飲み休憩。 で、虹鱒だったかとにかく魚の塩焼き売ってて、 でも、焼き途中で待ち。 カナリ待ったけど、全然できない。。。
時間は、まだ16時過ぎ。 目的地までは、30分くらい。 そこで、曇りだからと諦めていた 日本海に沈む夕日でも観に行こうかと。 ナビで検索すると、目的地まで1時間半。 魚の焼き上がりを待たず、出発。
新潟県入りし、日本海へと車を走らす。 しばらくして、日本海!快晴!雲なし!!
道の駅「笹川流れ」に到着し。 笹川流れは、侵食された岩や海のキレイさで有名だとか。 1日の疲れと夕日待ちのため休憩。 海沿いのベンチにすわり、ぼけーーっと海を見る。 18時近くてもまだまだ陽は高い。
カナリの時間ぼけーー。
イイ時間だったかも。
だいぶオレンジ色になってきたんだけど、 雲が出てくる。。 きれいに沈むとこまでは見れそうにないんで、 海沿いをゆっくり走ることに。
← 途中に変な「棒」がたくさん立ってるとこがあった。 あれは何だったのか?? |