 ステワゴよ、 いざ!出発!!
 朝焼けの山々。 思わず車を停めてパシャリ
|
23日5時起床。晴れ!! コンビニで朝食を買い朝もやの中、吹割りの滝を目指す。 吹割りの滝は、「日本のナイアガラ」 と言われているとかいないとか。
いつもの冬の夜にスキー場を目指す道のりとはカナリ違って、カナリ爽快♪
しばらくして目的地到着。 営業前の駐車場に車をとめる(タダ♪) 滝へは、国道120号線から細い道を降りて行く。 結構下まで降りてくと、そこに渓谷が! しばらく、川沿いの歩道を歩くと目的の吹割りの滝!!
とにかくスゴイ!
川が「ひ」の字型に割れていて、水が落ち込んでいってる。 さらに川沿いを進むと展望台があるとの標識。 こーなったら行くしかない! と、橋を2つ渡り対岸まで行ってみる。 結構山道。。 展望台は、たしかに展望できるけど、、小さい。。 こなきゃよかった。。(笑) 汗だくになって、車に戻る。 まだ、7時前。 |