snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 
blog
 twilog

 ▼snow

3/17  スノーパル・オグナほたか



4ペア。雪+雨。。
とにかく暖かかったー

: E 雪のち雨。上は雪。
: − 田園プラザ泊
: E

湿った雪と雨の影響。。。

: A 他に行くとここのよさがわかる
: B 待ち時間ゼロ

: A

にんにく海鮮パスタ
: STL
: Nちゃん




> スノーパル・オグナほたか
 
































































































にんにく海鮮+ポテ!


川場地ビールレストラン武尊

銀光御膳!!
銀光とは、「鱒」のことで、、
刺身もフライもうまいっっ







3/16

ステワゴがダメになってから、
週末は、しばらく車購入のために奔走してきた。
突然行けなくなってしまった雪山。。。

最後に雪に別れをするべと、オグナへ!

定時に仕事をあがらせてもらい、武蔵浦和へ
ココイチで腹ごしらえをして、
駅前のニッポンレンタカーへ
グレードだけ選択しておいての、
選ばれた車は、、、スバル、エクシーガ!
もち、スタッドレス。

それにしても、
レンタカーって簡単にできるよな〜
とちょっと関心したり。

とりあえず家へ向かう
途中、楽天でたのんだ
福田さんの「蒼きサムライ」を受け取りに。
行くけど、違うコンビニに行ってしまった。。。
注文時に勘違い。。。

ステワゴ引退で空いた家の駐車場へ
後部座席を倒してみると、
フラットにならないのが問題。。。

そこで、
壊れたリビングのテーブルの中板5mmを
棚として使っていたんで、そいつを使って、
クッションやらをかませ、フラットに!
その他車泊グッズ、雪道具なんかを積込。

21時半には出発。
エクシーガいい!
イイ加速で、ある程度だしても安定する!!
なので、ついついスピード出てしまうんで、
抑えるのが大変だったー

田園プラザ着は、23時過ぎ。
あまり人いないだろうと、
朝まで寝てオグナPへ行くことにする。

 

3/17

6時起床。くもり。
体勢を整え出発!

やはり、エクシーガ快調!
ステワゴで走り慣れた道だけに、
いかにイイ感じかがわかる。

凍結箇所もなく、7時前には第一P着。
しばらくすると雪が降ってくる!
午前中から雨の予報で、
滑らずに下山とかも想定してたので、らっきー
準備して上へ
とにかく、暖かい

1ペアが動いたんで、とりあえず足慣らし
コンディションはまあまあ
そして、
雪だったのが、次第に雨交じりになってくる。。

クワッドで上から一本いくと、
後半は雪ゴロゴロ状態。
木、雪。金、晴れ。
この時期、想像どおりのコンディション

けど、第4が昨日営業してなかったはずだから、
まだいい状態かもと行ってみると、、
大沢は、荒らされてない!
けど、もう水っぽくなってて、
シャバシャバ気味だけど、適度な斜度で滑りやすい、
なんとも不思議な手ごたえだった(笑)

しばし第4を滑り飛ぶ。
けど、緩いとこは水っぽ過ぎてブレーキかかる。。
ウエアも濡れてきたし、
10時前にはアザリアへ

濡れたものを干しながら休憩。
口内炎が痛い本日は、ぶためんを避けパスタ
にんにく海鮮!満足。
暖かいお茶でゆったり休憩して、
まだ濡れてるグローブをはめて出撃

トータルでは雪のが降ってるけど、
なにせ、水分が多すぎる。。
とりあえず、一番上に向かうと、、
標高に応じて雪が多くなっていって、
頂上は吹雪〜
下よりはましだけど、重たい雪。

さすがにもう滑ってられないと、
山頂から下までの一本で終了〜〜
まあ、
重たい雪なりの滑りにくさを楽しむ感じで、
なにより久々だったからよかったー
雨だろうと覚悟もしてたし

車に戻り、濡れたものを車内に干しまくる
風呂は花咲で、サウナまでバッチリ〜!
速攻で下山しコンビニに寄って田園プラザ。

iphoneで、Jリーグ観戦。レッズ×レイソル
スカパーすごい!
カナリクリアな映像でバッチリ!
普通に観戦し、
まだまだなものの、とりあえずに勝ちに満足〜
18時くらいまでゴロゴロして夜飯に

「川場地ビールレストラン武尊」で、
今回は、銀光御膳!+ヴァイツェン。
宴会やってたりとか賑わってたー

車に戻りしばしダラダラ〜
21時には就寝。



>次の日もオグナ