snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 
blog
 twilog

 ▼snow

2/19  スノーパル・オグナほたか



朝イチのベースから♪

: B 雪のち晴れ
: B 静か。トイレがよければなー
: AA

圧雪面にくるぶし新雪!
宝台樹に較べても軽い気する

: A 他に行くとここのよさがわかる
: B 待ち時間さほどなし
全体的にいつもより多いかな〜

: A

ぶためん
: STL
: Nちゃん




> スノーパル・オグナほたか
 





























やっぱ、ぶためん!
うまいっ!


家へ急ぎつつも、
キレイな夕日をパチリ!






6時起床。雪。
移動やらしたものの、12時間くらいの休憩(笑)
たっぷり寝れてよかった〜

予報どおり結構寒い。。
8時に上にあがって缶コーヒー
クワッド始動に合わせて上へ

滑りあとがみえるくらいなんで、
さほどの積雪じゃないかと思ったけど、
一発、スラローム侵入!

ふくらはぎくらいの新雪だけど、
気温が低かったせいか、下地も硬くない。
ので、結構楽しい新雪を味わう♪

それからはNちゃんと合流。
第一ゲレンデへ行くと、、、爽快〜
ビシッと圧雪の上にうっすら新雪はたまらん。

クワッドにヒトが多いんで
4ペアに向かい、
第四・大沢を攻めると第一と同じ感じ!
なんで、しばらく4ペアを滑り楽しむ
太陽もたまに顔をだし、結構あたたかい。

が、先週の新雪と昨日の無理がたたったのか、
スネがとても痛い。。。
飛べるとこで飛びまくってるのも結構な負担か。。
スクォーレルで一時休憩。

休憩後も4ペアを滑って、
10時半にはアザリアへ
お気に入りのぶためんを食い満足〜
食後はクワッドを1本やって終了

12時には出発し、風呂はしゃくなげ。
大間々線での峠越えはぶっ飛ばす!
Nちゃん家にハプニング有ながら立ち寄り、
いつもの道も飛ばしまくり、17時20分くらいに家

わずか数分の滞在でドタバタしつつ、
結局、Nちゃんに駅まで送ってもらい、
来た電車に飛びのり、
高校ん時の友達との待ち合わせ、、、
18時に間に合う!!
ここまでのドタバタにぐったり。。

けども、飲みはとても楽しく盛り上がり、
いいバーも見つけたりしつつ終了。
家戻りは23時半くらい
ハードな週末終了。



>前日は宝台樹