7時起床。晴れ。。
夜の雪はどこへやら。。。
予報は雪だったはずなのに。。。
オープンコース変わらず。
8時過ぎに上へ
クワッドからスカイライン後半の斜面を見ると、
整備さんの奮闘なのか、土が隠れてる!
早速クワッドで一本いくが、やはり状態は悪い。。
しかし、山頂からカプリコーンはいい状態。
前日と同様、
STLに慣れるため、なるべく飛んだりまわったり。
結構疲れた〜
昼飯は11時くらいにカプリコーン。
初だったのもあり、店員のおねえさんから挨拶♪
ここ数シーズン同じ時間に毎週来てるからな〜
朝から、雲が多くなってきてたのが、
昼前から本格的に雪!!
やっとやってきた寒気サマ!
一気に視界が悪くなるような雪・雪!!
最後に第5・6で登った山頂は、
それまでの天候がウソのような状態だった
13時にはあがり、花咲の湯へ
前日とは違い、ヒトは少なくのんびり〜
サウナにもじっくり入りスッキリ!
吹雪の露天だった。
風呂後は読書でNを待ち、
宿に連絡をとってから出発
本日は、オグナで初宿泊。 ペンション「ソネット」
16時には部屋に入りのんびり。
すると、
Nが宿の本棚からスラムダンクを発見し持ってくる!
数巻抜けてるものの、
懐かしさから、二人で無言で読みだす。
18時に夜飯。
パンを焼くらしく、さすがにオイシイ!
それとスープが美味しかったな〜
部屋に戻ってスラムダンク再開。
22時半に年越しそばを頂く。
流れで焼酎なんかももらった〜
そして、スラムダンク再開。
一応、紅白付けてたけどほとんど観なかった(笑)
年越しの瞬間もスラムダンク(笑)
いいかげん、25時前には読み終え就寝。
12/30 < > 1/1
> オグナ山篭りtop
|