7時起床。
朝飯を早めにしてもらって、
朝一に送迎してもらう予定が、
雪が多すぎて、とりあえず除雪。
8時過ぎに宿を出て、オグナに向かうと、、、
途中でバスと数台の車が追突事故中。。
そのおかげで、この日の駐車料金は無料だとか。
宿の送迎は4WD。
おかまいなしで登りきり、上へ
とにかく結構な雪!
下に10時集合でと、Nと別行動。
クワッドで上へあがり、スラロームに行くが、、
雪が深すぎて、ずるずる落ちるしかない感じ。。。
ボードのヒトが完全に雪に埋まるくらいの積雪!
キケン!
それから第四から、大沢コースへ
一番ノリだったけど、ここも深すぎて落ちる感じ。
再度、第四から直進!
しばらく膝くらいのキモチイイ新雪♪
が、第四はまだ閉鎖で迂回コースへ。
しかし、ここもイイ感じの積雪でキモチイイー
しばらく第四を滑り同じルートで新雪を荒らす。
昼飯は、アザリア。
辛口トマト海鮮パスタ+ポテトを食ってると、
ポテトに塩忘れましたと、店員さんがかけにくる。
しばらくすると、フライヤーの温度が低かったんで、
コレと、ポテトを追加でもらう♪
雪はじゃんじゃん降りつづく。
風はそんな強くないので、荒れてるって感じではない。
食後は、クワッドでスカイライン。
第5・6は動いてなかったな〜
あとは、第一からのコース脇の新雪だまりへ〜
視界が悪いからか、
コース脇に手付かずの新雪がまだまだアリ楽しむ♪
14時くらいまで滑り、
第四Pまでのお帰りコースへ
前日乗り込み第一P派としては、初のコース!
もちろんまだ荒らされてなくて、
ココでも新雪楽しめた〜
第四Pで、ペンションのおじさん待ち。
前の坂を上れない車が、
数人がかりで押したり戻したり。
で、みるとステップワゴン。。。。
宿に戻って、風呂。
読み残しのスラムダンクを読んだあとは、
サスケをぼけーっと観る。
夜飯をはさみひたすら、サスケ。
速攻寝るN。
あの彼が、サスケ完全制覇!
で、就寝。
正月らしさゼロな、ペンションの夜。
12/31 < > 1/2
> オグナ山篭りtop
|