snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 blog
 twilog

 ▼trip>2016>京都旅

   7/6





智積院
総本山。っぽい部分もあったり
今回は障壁画は見ず


イルパッパラルド!
美味かった


上品な器

この暑さに氷でつめたいくずきり。
しあわせだった〜


京都脱出!






この日も楽しく朝食。
チェックアウトまでのんびりして、出発
バスで京都駅まで行って、
とりあえずコインロッカーに荷物を預ける。

それから、
我が家の菩提寺、真言宗智山派総本山 智積院へ
前回は障壁画目当てできたけど。

本堂なんかは再建・移築やらで、
そんなに歴史あるものではないけども、、
宗教的な歴史は感じながら、手を合わせた

一通り回った後、
Nが事前に調べていた、イタリアンの店へ
イルパッパラルド
ピザ、美味かった〜〜


食後は土産購入。
八坂神社までバスで行って、、、
鍵善良房」へ
そこで名物?らしい、、くずきり。
上品〜
そこで、和菓子を相棒に買ってくが、
すごく美味かったらしい!!

その後は、花見小路通に入って、、
グランマーブル」で地元の仲間やらに土産
今度のドライブ?にちょうどいいかなと
ラスクを購入。

あとは、河原町通りまで歩いて、、
京都駅までバス。
駅前に「伊藤久右衛門」があったので、
ここでも買い物。
うちはここの玄米茶をいつも飲んでる

そして、、駅に戻って、、
取っていた新幹線の時間を早めて、、
京都脱出!


東京駅に降り立つと、、カナリ涼しい!
豪勢にタクシーを使い浅草へ
さらに特急りょうもうで、最寄り駅着

とにかく、暑かった。
もうそれが一番の感想な旅だった

 

 

   7/5 <