今シーズンは、仕事に余裕があったので準備万端。
実家に道具をとりに行って、
いつもの東京トンカツで、津軽鶏カツカレー
そして、、
福島まで下道ドライブ開始!
国道121号を行くのは、雪のため厳しいだろうと、
東北道の東側をひたすら北上することに
12時江戸川→13時下館駅
いつもの道を進んで、国道を避けて農道を飛ばす
→14時芳賀町 道の駅「はが」でトイレ休憩
北上に際し、より田舎道を通ろうと国道294号へ
しかし、
なんだかんだで国道は進まないので、
那珂川を渡り並走する県道へ
→15時大田原市
ひたすらに国道と並走する県道を進み、
道の駅「東山道 伊王野」で休憩
白河以降は、294号へ
→16時天栄村
道の駅「季の里天栄」でトイレ休憩。
この辺りから残ってる雪がみえ始める
→17時猪苗代湖西岸
あとは、294号をひたすらに北上
途中から、知ってる道にでて、、
→17時半喜多方着
あるHPで調べたところによると、、
目的地である、「こうへい」は営業時間内!
やっと漆黒ラーメンが食える!!
と雪が残る道を歩いていったら、、、、
材料がなくなったようで、早めに閉店らしい。。。
タイミングが悪すぎる。。
もう、3回くらい空振り。。
そして、、その他のいくつかの店も全て閉まってたので、
これは「一平」ならやってるだろうと行ってみると、、
ダメ。。
仕方なく、「喜多の郷」へ
温泉併設の軽食はまだやってるので、、
そこでラーメン+半チャーハン
で、温泉は、、、露天がやってない。。。。
全くついてない喜多方。
とりあえず、グランデコに近づこうと、
道の駅「裏磐梯」まで来てみるが、、
ここまで来たらグランデコまで行ってしまおうと
先を進み、、21時前には到着。
なんだかんだ疲れたっぽく、、
割とすぐに就寝。
次の日は、 グランデコ滑走 >
|