今年の結婚記念贅沢は、、高級温泉旅館泊!
Nのリクエスト、川沿い露天で検索しまくり、、
ある程度の贅沢を踏まえて、、、
湯西川温泉「本家伴久」を提案。
元々沖縄にでも行こうか!と言ってたくらいだから、
ここは、激しく贅沢しようってことで、
露天風呂付という、贅沢に贅沢をプラス。
快調に東北道を北上。
平日だから大丈夫かと思ったら意外と車は多い
そして、日光方面へ行き、、
前によかった霧降の「山のレストラン」へ
早めに行ったので、霧降の滝が見えるテラス席へ
ちょっと寒かったけど、近くにストーブがあってイイ!
そして、、紅葉がーバッチリ!
結局前回と同じ、魚のコース料理。
やっぱりウマい!!
霧降高原を上っていくと、、
展望台っぽいところがあって、
しばらくブラブラと散歩。
上まで行けそうだったけど、寒いのもあり引き返す
そのあとは、
前回同様、大笹牧場に寄って牛コロッケを食ったり
そして、湯西川へは川治のほうには出ずに、
山をぐるっと回っていくコースをとる。これが成功。
バッチリ紅葉の中をゆっくり車を走らせて、
のんびり楽しめたー
あまり紅葉ドライブってのをしたことがなかったので、
(たぶんいつも冬の準備で頭一杯なのか?)
なかなかに楽しい行程だった
15時頃、「本家伴久」着。
川沿いに建つ、歴史ある雰囲気がとてもイイ。
ちょっと堅苦しかったりするのかと思ったら、
宿の方はフレンドリーでよかった
ウェルカムコーヒー飲みつつ、川沿いを眺めたり
そして、歓迎の太鼓を鳴らされつつ部屋に案内される
部屋はある程度川から高い位置にあり、
露天はちょっと階段を降りて、水面近くに!
部屋も寝室が別になってて、、
まあ、料金どおりの贅沢さ!
食事前にまずは大浴場へ
さすがに平日の早い時間なので全然ひとがいない
川を眺めながら露天でまったりする
浴衣に羽織るものも借りられるぽく、
帰りに選んで着る
部屋に帰って夜飯まで時間があったので、
とりあえず露天にも入っておく
そして、夜飯は橋を渡って向かう感じで、
アトラクション的で楽しい!
夜飯は、一般の広間みたいなところではなく、、、
椅子に座れる個室!
食事は、、、豪華〜〜
付いてくれた女の子が新米ぽく、素朴で、かわいかった
食後は部屋でテレビみながらゆっくりして、
いつの間にやら寝てたなー
|