snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 blog
 twilog

 ▼trip>2011>沖縄旅

   7/15





また、キレイな虹!
しっかり、アーチになってる!!


今帰仁城
海の青、緑。
なんとも言えない調和だったな


デカイ水槽は、すごい迫力!
いろんな魚が泳ぎまくる様子は圧巻


観てまわって出てくると、
下から建物が観れる!
結構ダイナミック


くばやー
まさに森の中にある感じ


ピザもカレーもうまかった!






6時起きくらいで、窓の外みると
なんだか雨が降ってるような雰囲気。。

朝食バイキングに行くと、、キレイな虹かかかってる!
しかも、バッチリアーチになってる!
そのうち2重っぽくなったり!
朝飯食いながら写真をとりまくったー

本日は、今帰仁城美ら海水族館
高速を終点まで北上して、国道を通り今帰仁へ
快晴の中いざ城めぐり!

城壁だけだけども、
海と緑となかなかにイイ雰囲気だし、
歴史ロマン好きにとっては、やっぱり楽しい。
滑らかな曲線と、城壁らしい勾配。
その3次元的なフォルムがカッコイイ!

けども、とにかく暑くてやばかった。。
あと、石垣で買ったビーサン壊れる。。
隣接する資料館で涼みつつ、
今帰仁の歴史に触れたりもする。

近くの美ら海へ移動。
誘導にしたがって中に入ると、、
さすがに結構人がいそうな感じ。

水槽上部から自然光を入れてるようで、
光の落ち方やらやら、なかなかキレイ!
熱帯魚もいるからカラフルだし。

有名なデカイ水槽のいろんな魚たちは
やっぱり、スゴイ迫力だった!
トンネル状部分のほうが空いてたんで、
ゆったり座れて、
そこでしばらく魚たちを眺められた〜

土産物屋をふらふらして、
水が霧状に出てるとこで涼んだりして、
他んとこはまわらず車に戻る。

昼も過ぎてたんで飯。
帰りながら立ち寄れそうな、くばやー

暑い暑いとうなってたのに、
森の中のテラスに座ると涼しい!
カレーとピザを頼みゆったり〜
ウマイしなかなかイイカフェだった〜

帰りは高速使わずにひたすら南下。
途中から広大な基地施設があって、
コンビニ寄りたいのに全然ない!
そのまま、ホテル近くまで行ってやっとコンビニ。
ゆっくりするべとコンビニ夜飯。
16時過ぎにはホテル着。

Nがエステやら岩盤浴に行くとかで、
しばらく自由時間。
さらっと風呂に入って、
傾いてく太陽みながらノンビリ読書。
夜飯食ってTV観たり、オリオンビール!
沖縄最後の夜はノンビリ過ぎていった


 

 

   7/14 <   > 7/16