snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 blog
 twilog

 ▼trip>2011>初滑り旅

   12/11





写真じゃわかんないなー
なんか幻想的だったー


「上原家」との表記
泊まれそうな雰囲気。
また奈良井に泊まりたいな〜


杉の森 

杉玉作成中!



 権兵衛トンネルから、
伊那への道へ下るは、やっぱいい。

茅野市会館。

八ヶ岳を望みながらのドライブ!




7時起床。快晴!
積もった雪はうっすら
トイレに行くと、伊那方面の山がキレイ!

朝飯食いながら片付けをして、
9時に開いた店に行くけど、あまりいいのなし
出発。

まず、目指すは奈良井宿
19号沿いも雪が降ったらしく、
ちょっとした雪景色プラス、遠くの山が白い〜

車を道の駅に停める。
けど、、あの橋が通行禁止で渡れず遠回り
川を吹き抜ける風はとても冷たい。。。
対岸を歩いてると、、
昔、喫茶店があったところが完全に切り開かれて、
新しく駐車場とトイレができてる!!
これからは、こっちに停めよう。

いつものように駅側から登ってくけど、、寒い。。。
ちょっと雪があって風情はあるけど〜

途中、初めてみる解説付きの宿があり、
”地割に対して斜めに建てられてる”と書いてあるので、
軒裏見上げると、おーーー。
まだまだ、新しい発見がある!

杉の森酒造へ行くと、、、
「にごり」があるらしい!あれは、うまい。
しばし買おうか悩むが、、
最近、減量のためあまり酒飲んでないし、、我慢。
”杉玉製作中”なんてのもあり!

寒いなか歩きつづけ、一番栄えてる辺りに
お土産に煎餅を買って、
向かいの店先を見ると、
木曽うるしの箸が一膳100円!
とりあえず、家にあるのがボロボロだったので、
ためしに買ってみる。

で、駐車場へ戻り、次の目的地「茅野市会館」へ

都会に出ないでのんびりドライブしたかったんで、
権兵衛トンネルで高遠を通って茅野入りするルート

ガソリンがわずかのため、薮原で給油すると、、
家の近所より、20円近く高かった!!

トンネル出てから伊那へゆったりとくだってく道は、
目の前に見える山々がキレイで、
やっぱりイイドライブルート!
また、
高遠を抜けて、茅野へ降りていく時の眺めも最高!
快晴の中、雪化粧している八ヶ岳。
こっちのドライブコース大正解!

茅野市へ降りて、昼飯のためにココイチへ!
結構ひさびさ。
ショッピングエリア的な感じだったので、
無くなったウォッシャー液買おうと、
まわりを見るけど、、、それっぽいとこはなし。。

国道ではなく、細い道を抜け「茅野市会館」着。

近くに住んでる友人がいるので、メール。




茅野市会館  




中央道へは、ちょっと遠回りだけど、
八ヶ岳の麓をまわりこみつつ、諏訪南ICへ向かうルート
その雄大さを体感

途中、メールした友人から電話。
ちょっと遅かったな〜
と思って確認したら、、、
メールが届くのに1時間かかったとか!
なんだかな〜〜

中央道はカナリ順調
途中眠くなったんで一度休憩入れたくらいで突っ走る
今回は試しに、
圏央道ルートではなく、首都高経由。
ほとんど混んでなかったんで、結構早く着いた。

スーパーで買い物して家着は、16時半くらい。
身体いたい。。。
けど、初滑り満喫!
雪もっとフレーー


 

 

   12/9・10 <