5/25





道の駅「美濃白川」


吉島家住宅。
スキップフロア!かっちょええ!!











旅の間中ずっと雨で、
帰ってきたら晴れ。
逆よりは、よかったような気もする(笑)




起床6時。いつもどおり。雨。
さらに北上し、高山には8時過ぎに着。
コンビニ飯を食い、車を停め出発。

吉島家住宅も一番乗りで入る。
ココも好きな場所。
大胆な構造、繊細なディテール。
スキップフロア!
間に挟む庭も含め、とにかくカッコイイ!!

囲炉裏でしいたけ茶を貰ってゆったり。
おばさんとトーク。
自分が設計やってるんだとか話してると、
吉島の当主も建築関係やってて
伊藤ていじさん(吉島家の解説を書いたりしてる)
とも知り合いだとか。
ちょっと親近感でたり。

その後は、朝市をぶらぶらして、
団子を食いながら車に戻る。


いざ、平湯へ。
前、MOと年末年始滑り(2005/1/1!結構前だなー)
で訪れた「ひらゆの森」
いろんな日帰り温泉入ってるけど、
ココは、最上級だと思われる。
泉質、料金、施設。どれも◎。
金曜の夜から、実はココを思い描いてたりしてた。

で、ゆったりつかってたけど、
外は雨でちょっと残念だった。
あと、前より湯の色が薄まってる気がしたな。


雨の中、出発。
ひたすらに東へ!って感じだな。
158号で松本、
そこから254号で、毎度停車してる
道の駅「マルメロの駅ながと」によりコンビニ飯。
続いて「ほっとぱ〜く浅科」で休憩。

この辺から天気は晴れ間も見えてくる。
雨でどんよりしてた気分もめきめき回復。

254号で峠を越え、
下仁田ICから吉井ICまでちょっと高速に乗り、
あとは、
何度か通ってる県道を駆使したルートで家へ。
17時には戻って来てたかな。

夕日がきれいでした。

 

 

   5/24 <