12/28
社内一斉大掃除の中、 仕事の進捗から自分はせっせと図面作成。 それでも18時頃には誰もいなくなり会社を出る。
北千住からの特急で19時半には家。 飯食ってダラダラして、 TV観てたらワックスする気力を無くす。。
22時最寄駅でMと合流。 雨。結構降ってる。
真剣に図面を書き、カナリ疲れてたので、 めずらしく完全ナビ通りに、 東松山ICから関越へ。
一週間前にも通った高速を飛ばし、 妙高高原ICで降り、妙高杉ノ原駐車場着。 雨はとりあえず降ってない。 予報は、雨やら雷やら荒れるらしいけど。。。
ゲレンデのコンディションをチェックに行くと、、、 カチカチスケートリンク状態。。
心配しつつ、就寝。
12/29
朝、雨の音で起きる。。 暖かいし、再度コースに行くと ブッシュ・土見えまくり。。。 滑り中止。 なので、朝飯は10時過ぎ。
30日に滑れるかもだった仲間たちは、 荒れ予報の天気のため出撃中止だとか。 残念。。。
杉ノ原の駐車場を何もせず出る。 んで、「ランドマーク妙高高原」 で温泉に入ってゆったり過ごすことにする。 ココは、ちょうど3年前の同じ日に立ち寄ったトコ。
記憶にはなかったけど、 2時間以上で料金あがるみたいなので、 ちょっと急ぎ気味で温泉につかる。 露天は黒。 前来た時は、つぎはぎだらけだったけど、 ちょっとキレイになってたな。
風呂後は、土産なんかを見つつプラプラ。 コーヒー飲んで車で休憩。
本日の宿は「ヴィラモンルポ」。 ゲレンデ近くの宿で選んでみた。 15時にはチェックインして部屋でのんびり。 年賀状を書いたり、 TVでホワイトアウトをまた途中から観たりする。
で、夜飯の時間。 と言っても、何時からかもできたとも言われない。。 そういうとこは微妙な宿。 なんとなく食べれそうな雰囲気なので降りてみる。
夜飯は結構量が多くて、 しかも、結構おいしくてよかった! 和・洋おかまいナシだったり(笑)
食後は、宴会。 京都の新酒を飲み、ゆったり。 ホント朝からのんびりな一日。 予報の雪はまだ降らず。 雪を願いつつ、就寝。
|