7時起床。本日も快晴♪ 朝飯を買ってなかったので、 用意しつつコーヒーを入れたあとコンビニへ。
コンビニで朝食を食いつつ行き先相談。 会津若松に何度か行ってる日本酒の蔵があり、 最近飲んでなかったので相談するとOK。 出発。
そんなに混まずに、10時前に「会州一」に着。 蔵品館を見学したあと、試飲。 もちろん、オレは運転なのでMに数種類飲ませ、 なかなか買えないもんだしってことで、 奮発して、「にごり」と「大吟醸」購入。
店のおじさんと話してると、 オレがここの酒を初めて飲んだ 新宿の飲み屋を知っていて盛り上がる。 店の名前が変わったので、 つぶれたとばかり思ってたら、 オーナーは変わらず、会州一も出してるとのこと。 今度行ってみよう!!
会州一を出たらひたすら南下。 国道は混みそうだし、つまらないってことで、 平行して走る細い道をノンビリ走る。
しばらくして山道の国道121号線の一本道に。 途中で、部分的に混むようになったので、 国道をはずれ、裏道へ。 で、しばらく行ってまだ国道へ。
で、龍王峡隣のコンビニで休憩した後、 これから都会やら観光地にぐっと近づくので、 思いっっきり山越えの裏道ルートを選択する。 車ギリギリすれ違えるくらいの道を激走! まあ、ほとんどすれ違わなかったけど(笑) 新緑がキレイでイイドライブになった。
それから、宇都宮へ。 近く通ると毎度行ってるラーメン屋「彩花」で、 ラーメン+ギョウザ♪
食後は、しばらくは裏道を抜けまくり、 国道4号線のバイパスに合流し、ひたすら南下。 道の駅「ごか」で、休憩しがてら 11日に軽井沢で結婚式があるので、 宿泊先をカナリ適当に選んだりする(笑)
そんなに激しく混むこともなく、 ひたすら南下し東川口駅までMを送迎。 暗くなった頃、家着。
さすがに疲れてたので、 簡単な旅の片付けと、軽井沢の宿の予約をし就寝。
東北旅の総走行距離は、1150キロでしたー
|