1/3   日光





日光駐車場。
快晴!!雪化粧する山々がキレイだった




東照宮。陽明門を鳥居越しに。




華厳の滝。



2時頃。フェリーの青森到着のアナウンスで目覚める。
急いで支度をし、車に乗り込み本州に戻ってくる。

ここからは、ひたすらに南下。
日光東照宮で初詣でも!!
ってことで、日光までひたすらに走る。
代わる代わる運転しながら
って、もーグッタリで任せっきりだった気もする。。。
とりあえず、
朝、日光到着!9時くらいだったかな?

早速初詣へ!
日光は、子供の頃毎年初詣をしていたところ。
昨年夏の東北旅でも久々に訪れてみた。
朝早いせいかヒトもすくなくゆったり。
くまなくみてまわり、
鳴竜のところで、おみくじを。
確か、「小吉」だったような〜気がする(笑)
カワイイおみくじで、持って帰るようにとか書いてあった。

その後は、いろは坂を登る。
「い・ろ・は・に・・・」と途中までやってたけど、
いつしか忘れてどこまでいったのかすら覚えてない(笑)
中禅寺湖畔の展望台に行きたかったけど、
キケンそうだったので駐車場でぼけーっとみて終わり。
次は、華厳の滝。
凍ったやつがみたかったけど全然流れまくってた。

華厳の滝を出たところにある飯屋で昼飯。
ニジマス?だかなんかの(笑)魚の定食を食う。
結構うまかった!

そして、いろは坂をくだりとりあえず我が家へ向かう。
もー運転はまかせっきり。
後ろで寝まくってた。。


家に到着したのは、19時くらい。
ちょっと休憩。
それから、
お土産を持参し別荘を貸して頂いた
親友一家にご挨拶に行く。
もうこの旅は、別荘を貸してもらえたからこそのもので、
お会いして、お礼を言えてとりあえずよかった〜
あと、
影の功労者である、親友夫妻の息子にも挨拶(笑)
彼が産まれてきてくれたおかげで、
別荘も借りられたわけで。

それから、デニーズで最後の飯。
なんかあまりに満喫しすぎて話しがありすぎたのと
疲れすぎたからなのか、
旅の思い出を語ることもそんなになく(笑)
静かに飯を食いとりあえず解散。
そのあと、2人を家に送りとどけ任務完了。




【 最後に 】

とにかくこんな楽しい旅は、この先無いかもしれない!
と思えるくらい満喫しまくった旅。
ウマイものを食べまくり、滑りまくり、飲みまくった(笑)
イイ景色もみれたし。
忘れないようにと日記・写真をまとめるのが大変だった。


今回の旅は、

 別荘を貸してくださった親友ご一家。
 別荘の管理人さんや隣の方。
 鰹節虎さん&蝦夷雪上同盟のみなさん。
 旅に同行してくれた3人。

みなさんのおかげで楽しく旅ができたんだなと
振り返ってみてしみじみ思いました。
最後はみなさんへの

   「ありがとうございました」

で、閉めたいと思います。



1/23 会社にて(笑)


(完)




     1/2<>


  >北海道旅-top