snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 
blog
 twilog

 ▼snow

12/28  ブランシュたかやま



天気はいいけど、寒かった!
1日中人工降らせてた

: C 小雪。気温かなり低め
: C 人工だけど悪くない
: C

半分オープンな感じ

: A Aちゃんおにぎり
 
:   −km/−m  

 

: nocta
: N、Aちゃん一家




> ブランシュたかやま
 




































諏訪の銘酒飲み比べ!
食べ物もおいしくて満喫〜




やはり朝はなんだかんだ寒く
外はうっすら雪が積もってた
遅く起きたRおばさんと軽く朝飯を食って、
今度は、諏訪に向け出発

最近、旦那さんの実家に引っ越した、
Nの親友、Aちゃんのところへ
懐かしい国道20号を進んでいくのは、
結構楽しかった

Aちゃん家で、旦那さん+息子Lを乗せて、
いざ、ブランシュへ

霧ヶ峰から東側を回り込んでいくルート
雪はやはりそんな多くないので、
車での移動は楽だけど。。。
途中のスキー場もまだ全然って雰囲気。

無事にブランシュに到着。
今回は、Lの雪山デビューってことで、
ベースの子供が楽しい施設はなかなかいい。

大人も我々とAちゃん3人で、
リフト1本行って楽しんだり、、
第一クワッドから、ロマンチックを滑ったり
全体的には、半分もオープンしてないかな〜

そして、とにかく寒かった。
昼間でも人工フル回転だったしな

ベースには、電車休憩所があって、
ボックス席で、Aちゃんのおにぎりで昼休憩。
やっぱり、
Lをかついで滑ったり、、
子どもとスキーは結構楽しかったな〜と

帰りも同じルートで帰ったけども、
夕焼けの山々のシルエットが、
とてつもなく綺麗で、写真撮る状況でもなかったし、
とにかく頭に焼き付けてた

夜飯は、旦那さんご実家の食事屋さん
豪華に鍋やらの食事と、
諏訪の酒造贅沢に飲み比べなんかもして、、
和やかに時間は過ぎて行った

この日の宿は、ルーピアイン南湖。
大浴場があるってことでとってもらった宿。
チェックインしていると、、
福島で大きな地震があったとかで、、
一応、実家に連絡もいれてみたり。

風呂につかってゆったりして、就寝。




12/27 <      > 12/29

> 長野・蔵王旅