快晴!の中準備して出発
除雪されてるしかなり快適な山登り
無事に第一Pに着くと、結構な車。
準備して上へあがって行くと、
今日は、第四動くのちょっと遅くなります
とか。。。
第2は早めに動いたので上へあがると、、
滑りあとが消えるくらいには積もってる!
今日もと期待するものの、
第7が動いてない。。。
しばし待っていると、
その板どう?みたいに話しかけられて、
しばしトークしたり
9時くらいには動きだして、、
早速トレーニングへ侵入すると、、、
膝くらいの新雪。。
太陽の力ですでに重くなってしまったぽい。。
それでも、新雪楽しんで、
これは、大沢だろう!と第四を待ってるけど
なかなか動き出さない
おじさんと話すと上の許可待ちとか!!!
いつ動き出すか不明なので、
スカイウェイに行って、
迂回から新雪攻めてみたり
で、再び第2を登ってると
第四営業開始とのアナウンス
速攻滑り込んで、ウェーデルンと大沢。
天気もいいし、雪もしっかりしてるので、
壁に当てたり、ちょっと飛んでつかんだりして、
しばらくぶりに楽しむ
やっぱ、STLでやりたいな〜
すると、第5と6も動き出す
その前に昼休憩でアザリアへ
食後は、スカイウェイ一気滑り
いい景色を見ながら、時に流して時に滑って、
やっぱり気持ちがいい!
ラストは、第1→第4大沢→山頂からの一本
カナリ満足して終了〜
車に戻っても、雪積もっても降ってもないので
のんびり着替えたり道具しまったり
風呂は、しゃくなげ
露天でおっさんたちが周辺の温泉話してたけど
それ全部行ったし、ちょっと情報甘いなー
なんて盗み聞ぎしたりして。
いつものルートを燃費気にして走ったものの、、
やっぱりアップダウンあるとダメだな。。
17時半には帰宅してのんびり
前の日もオグナ <
|