6時起床。
予報どおり、天気は悪そうで辺りは真っ白
朝食をとりながら、出発!
しばらく真っ白だったけど、
山を登り始めると、次第に雲が晴れて朝陽!
それでも、駐車場はくもり。
前日よりは時間に余裕持って下へ行き、
のんびり準備して、コーヒー飲んで。
ゴンドラ開始とともに、上へ
天気は、曇りで上へ行くほどガスってる
雪も気にならないくらいには降ってたなー
ここはリフトが全部フード付きなので、
乗ってる間にiphoneをいじったりして、、、
滑走記録がとれるという、
Ski
Tracks を試してみることに
これが、、
滑走記録として、おもろい!
なんか、ゆっくり流して滑ってるのに、
やたら張り合ってきたボードのヒトがいて、、
試しにブッコ抜いてやったら、、
この日最速の、66.5km/hとか!
結構スピード出てるんだな〜と思ったり
で、昼休憩。塩川ラーメン!
午後は、さすがにいきなり2日間はきびしく、
軽く流しながら数本滑って、終了〜
13時には駐車場に戻って出発
その頃には、雪が結構降ってくる
今日の温泉は、、
グランドサンピア猪苗代リゾートホテル!
前日、懸命に検索した成果
オープン前のスキー場前だけに、、
寂しい感じなものの、
フロントに聞くと入れるとのこと。
事前にゲットしておいた割引券も使えて400円
で、向かうと、
またもや貸切状態!
というか、電気のスイッチを探す感じ
温泉はかけ流しで、イイ感じ!
露天も雰囲気がよくて、、ここは当たり!!
道の駅とこの温泉と、拠点ができた
帰りは、、猪苗代湖畔で給油して、、
迷ったものの充分な睡眠時間とってたので、
また、下道を進もうと。
とりあえず、白河まで車を走らせる
雪道だったけど、たいしたことなく、
結構順調に進み、、
行きに寄った、天栄の道の駅で休憩。
この辺りで、
もう、完全下道で行こうと決意
ほぼ来た道を戻り、、途中より田舎道を選択
結局、、21時前に到着。
下道アリだけど、、暇な時だけだな〜
< 前の日も グランデコ
|