結局あまり眠れず朝。
朝食もおいしくいただいたものの、
室外機がちょっとひどいので宿に再度相談。
暖房と冷房を同時に使うひとがいるとか?
結局、他の部屋に変えてもらうことになる。
そして、ゲレンデへ
曇りで、たまに雪が舞うような天気。
太陽は出てなくても、なんとなく暖かい気がする
滑り降りて、やはり右エリアに進み滑るものの、
昨日の雪が融けて固まって、
ちょっと雪がダマになってる感じだったー
午前中は右エリアをぐるぐる
昼飯は、バンフ。
意外と人が多くて落ち着かなかったなー
そしてここで、
オグナのシーズン券を忘れてきたことに、
やっと気づいて愕然とする。。。
食後は左エリアの第2クワッドからの、
大外2コースを数本滑ったり。
Nが山頂に行くのはもう嫌とのことで、
下のほうをちょろちょろと。
チロルでちょっと休憩して、宿に戻る。
変えてもらった部屋は、
ちょっと狭いけど、窓は山向きだし、
何より静かでほっとする。
風呂に入ってゆったりして、
夜飯のコース料理は昨日とは違うもの。
充分満喫して、部屋へ。
そして、紅白観戦。
綾瀬さんの不安定な司会っぷりに
ドキドキ楽しみつつ、
MCZさん登場と、れにちゃんのぶっこみに笑い、
あまちゃんを満喫し、夜は更けていく。
ゲレンデでカウントダウンがあるとのことで、
厚着して歩いていくことに。
なんだかんだで、
ワックス買ったあたりまで歩いて行かされると、
結構人が集まってて、イイ雰囲気。
カウントダウン始まって、電気消えて、
新年と同時に、花火!
結構大きく、そして近くて、イイ感じだった〜
寒いかと思ったら、
歩いてたら意外と平気で、帰ってそのまま就寝
12/30 < > 1/1
斑尾かたしな滑走旅top
|