2/10
5時過ぎ起床。
結構気温が低くて、結露した窓は凍ってる。。
峠道はさほど凍結箇所もなく、
6時くらいにはオグナに到着するが、、
第2Pへの誘導矢印が。。。。
と思ったら、
第1Pの最後尾に停められて、、
なんとか一段目に
連休中日とはいえ、、危なかった。。。
天気は晴れ。
朝飯食って準備するが、
Nが体調不良ってことで、、、、
車で寝かせて、オレはひとり出撃!
早速上へ行くが、いい感じ〜
新雪はないけど、
快晴・無風・気温低め(−5℃)
圧雪もビッチリ入ってて、雪もカナリイイ!
そして、コレを予想してstar***にしたのも正解。
ターンでエッジに乗る感覚が、
とんでもなくキモチイイ!!
懐かしい。
滑れるコースは滑って、8時に休憩。
晴れてるから気温はあがってきたけど、
それでも、ちょっとしんどい。。
天気もいいんで、久々に山頂まで行って、
スカイウェイで一本、エキスパート経由で一本。
それから第四なんかも滑って、
10時くらいに下まで行くと、、、全リフト激混み。
オグナの経営的には喜ばしいことなんだけど、、
ちょっとなー。。(笑)
第一に並んでるとNからtelアリ、
アザリアで待ち合わせることにする。
大沢一本滑って、
アザリアでストーブにあたってると、、
ここも、いつもよりも混雑。
なかなかNが来ないので、先に注文だけ
にんにく海鮮パスタ+ポテ。
Nも来て、しばし休憩。
本日は、S夫妻が久々にオグナに来るってことだけど、、
関越が激混みで全然到着しない。。
結局、13時頃にゲレンデで会うことができた。
6時家発だとか!
それから4人で山頂まで行って数本滑って、
オレとNはオグちゃん祭り福引のため下へ
バームとコーヒーで温まるけど、
スクォーレルも混んでてゆっくりできない。。
そして、
オレは7時から滑ってて、すでにぐったり。。
さらに風も出てきて雪も舞ってくる。
リフトも混んでるし。。
なので、その後第一とかちょっと滑って終了。
15時過ぎまで滑るなんて久々!
8時間!
車に戻りとりあえず温まる。
S夫妻と連絡を取り合い、花咲で待ち合わせ
が、、花咲駐車場も激混み。。
なんとか合流したけど、
風呂も結構ひとがいて落ち着かない。
けど、サウナはなぜか空いてて、ゆったり
露天で話したり
風呂後は上のソファでジェラート食いながら
やっとひと息ついて、しばしトーク
S夫妻は夜飯なしで帰るらしく、ここでお別れ。
オレらは、田園プラザに行って、
レストランで夜飯を食うことに。
なんか宴会で騒がしかったけども、
豚のステーキ+川場ビール(ヴァイツェン)!
満足して車戻り、準備して、
22時頃には寝てたかな〜