snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 
blog
 twilog

 ▼snow

1/22  ブランシュたかやまスキーリゾート



終始薄曇な感じ
あったかかったー

: B 薄曇。あたたかい
: C 除雪全然してない。ダメ!
: C

前日の残り雪?
重たいけど、そんな悪くない

: B コンパクトでイイ中斜面アリ
下部との住み分けも明快
: B クワッドが上まで行ってればなー

: C

ハンバーグ
: STL
: しび




> ブランシュたかやまスキーリゾート
 





















ポテト
ハンバーグランチ+蓼科牛コロッケ
うまい!って感じでもない
なんか欲しいな〜




前日滑ったしびによると、
重たい雪が降ったあとで荒れまくってたとか
で、心配したものの大丈夫そう

コースは、山頂から扇状に広がってる雰囲気。
それよりなにより、
ココはスキーヤーのみ!
ボードがいないってのもなんか変な感じ

まず、1クワからロマンチック、ジャイアント
樹氷コースをかっ飛ばし、ファンタジーとか。
しびとの滑りはホント楽しい!
滑走感重視が共通してて、2人で飛ばしまくれる
リフトでトークもしたり

見ておこうってことで、一番下まで行くと、
子ども用な感じが、とても楽しそうな雰囲気!
チューブで遊べたりとか
子供用のかわいいゲートがあるコースとか
子供連れにおススメ!で覚えておこう

再度上いって、上級はスラロームを滑るくらいで、
他を楽しく滑る
今回もストックワークと上体について
いろいろ教わり、また楽しくなりそう!

ラストは樹氷コースをノンストップでポテトまで
カナリイイラストだった!!

で、ポテトで昼。12時くらい
ハンバーグランチ+蓼科牛コロッケ
しばしだらだらー
3月に泊まりで斑尾!な企画をたてることに





野沢遠征旅

>前日は野沢