7時起床。 朝飯を食いリフト動く前、 8時過ぎに勢いよく出撃!!
また、なかなか券売所が開かない。 リフトは乗れず(笑)
朝一は、第四ゲレンデ。 もう、圧雪されてたけど、脇は非圧雪。 誰も行ってないので、ひとりで非圧雪を荒らしまくる♪ 昨日ほどではないけど楽しめる。
スカイウェイ下部コース脇の雪もまだある。 新雪を滑りまくり、180°の練習をしまくり、 コケて、左足首、右首あたりを痛めまくる。 脳みそ揺れて、頭も痛い(笑)
カプリコーンで昼飯を食いつつ休憩。
天気は、雪のち薄晴れ。 午後は晴れ間が見えたりもして、イイ感じだった。 けども、身体のダメージは大きくダレダレ。。 これ以上滑ったらヤバイと思い、12時過ぎにあがる。
新雪・180°楽しいけど、 ほどほどにしないとボロボロになる。 ひとりだからついつい無理してしまう。 学習したぞ。うん。
温泉は、しゃくなげ。 順調に進み、明るいうちに家に着く。
今年の年末は、総走行距離1020キロ。
1/2 <
赤倉群馬滑走旅top
|