8/15
暑いのと、騒がしいので朝早々に起きる。
テントの外で寝そべりながら、
だらーっとするが、、なんせ湿度が高い。。。
簡単に朝飯を食って、
今日は、S家は近くのロープウェイ+動物園へ
オレたちは、何もやらない方針。
晴れてたので暑くなりそうな感じ。。。
サイトの前のちょっと先が、
川への斜面になっていて、ちょっとした木陰。
そこなら生きていけるだろうと、椅子を持ち出すと、、
木陰+川からの風で、きもちいい!
最近購入したデジカメの操作をしてみたり、
本読んだりして、
眠くなったら寝て、結局11時過ぎまでは過ごせた。
けど、木陰がなくなり、気温が上がり過ぎてギブアップ
車に乗り込み、とりあえず昼飯を食いに外出。
車のエアコンに感動しつつ、
道の駅にでも行こうと思ったものの、
近くのコンビニでパンを食って、昼飯終了。
そして、道の駅「龍勢会館」へ
帰りにN家へ寄るので義父への土産とか、
冷房の効いてる室内を楽しむとか。
キャンプ場戻っても暑くていれないだろうと、
無駄にドライブでもするかと思ったけど、
とりあえず、今晩の食材を買いに近くのスーパーへ
冷房の効いてる室内を楽しむ
そして、昼の空いてるうちにゆっくり温泉入ろう!
と近くの温泉を検索し、、、「満願の湯」へ
空いてるかと思いきや、、、さすがのお盆シーズン!
結構ひとがいて、そこまでゆったりはできなかったものの、、
湿気っぽいのをリセットできるのが何よりうれしい
休憩室でゆったりして、キャンプ場へ帰る
けど、まだ暑いので、、
午前中と同じ場所で暑さをしのいだり。
しばらくしてS家も帰ってきたので、、火を起こしにかかる
今日のメインは、パスタ。
前日、アサリの酒蒸しを放棄したのでアサリが残ってて、、
トマトベースで、アサリで充分!
22時過ぎに道具をタープの中に撤収した後、、
本格的に雨が降り出してくる
この夜も飲み、語り、26時くらいに就寝
8/16
太陽が出てないので、割と過ごしやすく前日よりは寝れた。
パンやら残り物を食い尽くす。
キャンプを重ねるごとに、食材の量がわかってきて、、
無駄が少なくなってくる
雨はやんできたので、順番に撤収作業に入る
この辺も慣れてきて各自適宜動く
11時のチェックアウト前に無事撤収終了して、
S家とお別れ。
そして、皆野寄居有料道路を使いN家へ
これは便利だけど、、、
逆側はお盆の影響か、かなりの渋滞。。。。
寄居からもほんとすぐで、N家まで30分くらい!
給油して、お菓子屋さんでお土産やら買って、N家へ
定番の義父さんのお蕎麦と義母さんの天ぷらを頂く!
近況報告やら、しばし休憩して出発。
Nの運転でいつものルートをたどり、
行きに交差した、吉見あたりで行きのルートを戻る
コンビニで運転チェンジして、
オレ家に寄って、蕎麦を置いてちょっと休憩して帰宅。
|