snow and later fair   


 MENU

 trip
 move

 blog
 twilog

 ▼trip>2022>松本年越し旅

   12/28〜31 出発〜松本、やぶはら






12/28
いつものところで



12/28
夜飯



12/29
初すべりは、、やぶはら!
 


12/29
せせらぎで昼飯


 
12/29
奈良井はやっぱりいい感じ
 


12/31
村井にて年越し




12/28

家族会議で、今年も松本でひとり年越し!
11時発で深谷
3人を降ろして、、いざ出発

甘楽まで下道
年越し用の酒を買ったりして
下仁田ICから高速で、湯ノ丸で降りて、
三才山のいつものコース
17時には森口着

 

12/29

いろいろ考えようと思ったけども、、
やっぱり、初すべりはやぶはら

7時過ぎに出発して、、8時過ぎ着
運動不足、体力不足が著しい。。
ゲレンデコンディション的にもつかれる感じで、、
昼飯も食べずに、11時に終了〜
車に戻ってくると、ルーフBOX開けっぱなし。。

そこから、、せせらぎの四季
なんか、いい昼飯を食べた記憶あったので。
けど、その記憶は違ってた!
けど、丼を頂いて、土色の温泉でゆっくり

食後は、奈良井によって、、
杉の森でちょっと話聞いたりして
帰りの山は寒気の雲がかかっていたけど〜

19時待ち合わせで、、
Tちゃんと松本飲み!!
いつもの横丁的なところで
なんやかんや盛り上がり終電

 

12/30

ちょっと2日酔い
朝、娘たちとLINE電話したり

年末恒例の村井へ
お墓参りなんかをして、
T郎さんご夫妻やらTちゃん家族やら挨拶

で、帰ってきて昼寝して、
コンビニに夜飯買いに行っただけで1日終わる。。
帝銀事件とか観てた。

 

12/31

コインランドリーで
車の子どもシートカバーとか洗濯してたら、、
TKちゃん熱で松本来れないとか。。。
だけども、、、
魔女と2人で村井で年越しすることに

今年は、12月3回目の松本なので、、
かなりのギガ不足になり、、
昼飯+風呂がてら、瑞祥のWi-Fiで検索して、
あそびゅーで五竜リフト券をげっと!

18時過ぎに村井におじゃまして、、
ご馳走になりつつ、酒を飲み交わし、、
24時近くに隣の神社に行くと、
結構ひとがわらわらと集まってくる!
数年きてるけど、
初めての光景で、なんか年越し感あり
早々に布団に入る



 

 

   > 1/1・2