1/4
12/27岡山出張で仕事を納め、
今年の年末年始は、久しぶりに家でゆっくり迎える
娘たち初の正月
親孝行の意味も兼ね、1/4〜14まで娘たち深谷へ
その期間、完全フリー!
ってことで、毎度の松本へ
滑り含めて行くことにする
深谷に娘たちを預けて、、14時半には出発!
高速と飛ばして、、、
「あぐりの湯こもろ」着
ゆったり浸かり、夜飯も食べて、、17時発
三才山トンネルを抜けるルートで、、、
19時には、安曇野のダイソー着
親戚のおじさんとしては、子供たちにお年玉を!
で、ポチ袋とかその他生活用品をゲット
森口の冬支度はバッチリ。
こたつに入りながら、ナウシカを観つつ、、、
明日の情報を検索などしたり
暖かくして就寝
1/5
雪が少ない今シーズン。
初すべりは、やぶはらに決める!
行きは塩尻まわりでやぶはら入り。
7時半発で9時くらいに滑り出せた
しかし、
雪不足で、緩斜面+αくらいのオープン。。
山頂までのペアがやってないのが残念。
なので、第二ペア上から数本滑り、
中央ペアからも滑れたので、そこくらいで、、
あとは流す感じで、初すべりを楽しむことに
昼は、なんか洒落た感じのとこで
ずいぶん来ないうちに変わったな〜と
昼後は上から1本で、、
11時半には終了
やぶはら滑走
久しぶりに奈良井による
ぷらぷらしてると、杉の森酒造がやってない。。
近くの酒店で話を聞くと、、7年前!に閉めたとか。。。
いいお酒だったので、非常に残念。
というか、そんなに来てなかったんだ。。
帰りは、野麦まわりで帰る
雪も全然ないし、快適なドライブ
せせらぎの湯にゆったりつかり、、
森口に戻って、こたつでTVをみて休憩
それから、、電鉄で村井へ
I家+Tちゃん父と酒を飲み、、
終電で森口着
|