snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 blog
 twilog

 ▼trip>2015>伊豆見学ドライブ旅

   4/11





後輩E設計の別荘
ここまでも結構マジメな話もして、
なかなかにイイドライブ!


昼飯。


海のステージがら相模湾
って、何も見えないけど


建物の豪華さと、なんせこの立地
後輩の能力ではないぞ!
と強がってみたり(笑)






大学の後輩Kが、
伊豆に別荘を設計して内覧会をやると。

あまり遠出をしてないこともあって、
ドライブがてら楽しく行こう!ということに
そこに、
越谷に住む10年以上会ってない!
後輩Eを乗せていくことに

朝、最寄り駅に集合して、、
Eのキャラもあるけど10年なんて関係なし(笑)
近況から話すことはたくさん!

ルートは圏央道で高尾山
そっから道志みちで山中湖
会話は全く尽きることなく、楽しいドライブ!
毎度の道の駅「どうし」で休憩

山中湖半に出ると、
親友Kから今どの辺?とメールがあり、、
どうやら現地で久々に会えそう

山中湖半でEが設計したという別荘があるらしく
外からだけでも寄って見て行くことに
なかなか豪華で、、
設計の苦労やら聞きながらみれて楽しかった

そこから駿河湾沿いの道に出て、
途中見つけた、海のステージで昼休憩。
食後に海を眺めたり

14時には現場到着
知ってる後輩も数人いたりして、挨拶
建物自体は、もう、規模自体がスゴ過ぎる!!
個人的には、
数種類の仕上げと色とをうまく見切ってて、、
そういうとこは勉強になった!

16時くらいまで見学させてもらって、
最後のほうで、Kにも会えて挨拶して帰ることに

帰りは小田原厚木道路→圏央道。便利〜
Eとの会話は、
なかなか今ならば話せることなんかも交えて、、
当時知らなかったことも聞けたり、、
なんかとにかく、楽しかった!

夜飯でも食えればよかったんだけど、、
地元バスケに顔出すために、近い駅でサヨナラー

バスケはできなかったけども、
地元の奴らに会えて、、バスケ後の飲み会に参加
で、、結局朝まで飲んで、、
長い1日が終わりましたとさ