snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 blog
 twilog

 ▼trip>2013>茨城・袋田旅

   10/17





朝焼けのなか出発!


袋田の滝。近い!豪快!


月待の滝。
裏からみれる!


ソースカツ丼


旧上岡小学校







ちょっとあまりに腰が痛いのに
椅子に座りっぱなしになってたので、
温泉療養を兼ねて気分転換にドライブ!
目指すは、、袋田の滝

朝7時に出発し、
あまり国道を使わずにひたすらに北上
久々に車に乗って音楽かけて、
天気もいいしで、
行きですでにイイ気分転換〜

11時近くに袋田の滝着。

他の名瀑(華厳・那智)は制覇してるので
最後の3大名瀑!
たいしたことないだろー
と油断してたら、、、すごかった!!

何よりほんと近くまで行けるし、
カナリダイナミック!
他の2つが遠景だから、余計にイイと思える
帰りながらお店で鮎?の塩焼きを食らったり

それから、ちょっと北にある月待の滝
裏から滝が見れるってのはイイ!
なんだか、
食事処の奥にあっておもしろい感じだった

国道118号線に出ると、
何度か来てるあたりなので、いろいろ思い出したり
次は、道の駅「奥久慈だいご」へ
ソーツカツ丼を食らう

食後は、古い木造校舎が見れるという、、
旧上岡小学校へ!
行ってみてたら、、、開けてるのは休日のみとか。。
平日は、空いてていいけど、
こういうことにもなるかーと学んだり。。

ここからはいざ南下。
まず、「美和ささの湯」で目的のゆったり温泉
結構眺めもいいし、
立ち湯みたいのがあって、
水流でマッサージとかできて、ゆっくり腰をほぐす

いざ出発!しようとするとTさんから電話。
マンション購入を考えてて、
ちょっと相談に乗ってほしいとか
そんな話があったり

そして、ひたすらに南下。
茂木の道の駅によったりして、、
無事に家に到着。