snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 blog
 twilog

 ▼trip>2010>竜王滑走旅

   12/29



















こんな夕焼けな中、
田んぼ道を関越に向け走る














竜王P。
前日からの雪は下の車くらい
で、到着時点でもイイ雪が舞ってた




午前中は現場で仕事納め。
速攻、家に帰って旅の準備。
15時頃に竜王に向け出発!!

竜王は久々。
4、5シーズン前だったかな〜と、
帰ってきて記録をたどったら、、
2004年3月20日。。
7シーズンも前だったとは。。
その前となると、
大学2年の時に研究室で来たの思い出した!
あーいろいろ思い出すもんだ。

竜王は、都会からの激安ツアーで有名なだけに、
ツアー客が多くて、
レンタルするような人たちが多い。
ゲレンデサイドにホテル・宿が建ってて、
雰囲気はなんだかイイ!
いつもガツガツ滑るので、
たまには、そういうリゾート的な、
まったり雰囲気で滑るのもいいかな〜と。


車混むかと思ったものの、割りと順調に下道を進み
東松山ICで関越→上信越。
須坂長野ICで降りる。

何度か行ったことのある、
小布施「あけびの湯」へ。

とりあえず、腹減ってたので
食堂でえび天そば。

風呂は、硫黄臭がいかにも温泉っぽい感じでイイ!
露天も明るければ山が見えてキレイだけど、
すでに陽は落ちてかわりに小布施の夜景。

そこから田んぼ道を北上し、
山登りを始めて、ホント手前くらいからやっと雪。
そんなに激しい雪道じゃない。
大昔にバスできてた時代を思い出した。
スキーバスって寝れなくて、
到着前とか窓の外みてたから覚えてた光景とかもあり。

22時には竜王P着。
軽そうな雪が舞ってる〜
駐車場を見るとそこそこ積もっていそう。

なんせ車で来るのが初だし、久々でもある。
ホテルも具体的にどこにあるのかわからなかったので、
しばし車を停めて探索。

ぐるりと散歩し、宿の位置を確認したり、
昔からある、インフォメーションセンターに行ったり。
宿に電話してアクセス方法を確認して、
23時前には就寝。

 

 


 

   > 12/30