| 
        
        
           
            2003-2004  2003/12/30 ニセコアンヌプリ
  
            このシーズンの年越し滑り旅にて。 
            ずっと、吹雪いていて視界が悪かったんだけど、晴れ間が見えてきて、 
            このリフト降り場が見えたというわけ。 
            偶然にもイイ雰囲気・色合いになったー
 
  
             | 
        
        
           | 
        
        
           
          2004-2005  2002/12/28 白樺湖への道
  
          夜は、ムチャクチャ冷え込む中、道の駅「ほっとぱ〜く浅科」で就寝。 
          早朝山登り前の道だけど、朝日がすごいキレイだったので車を減速させてパチリ。 
          いかにも山行くぞ!的感じで、気に入ってた。
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2005-2006  2004/12/25 シャトレーゼスキーリゾート
  
          雪が年内全然降らなくて、行く場所に困ったシーズン。 
          到着すると、スノーマシンフル稼働だったんで、雪あびながらパチリ。 
          携帯で撮ったにしては、キレイに撮れてる!
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2006-2007  2006/3/25 オグナほたか
  
          2、3月と雪が少なくコンディションがイマイチ続きだったものの、 
          3月終わりになって割りと降り、久々のイイ状態+快晴に気分がよかった日。 
          クワッドに揺られながら、横のコースをパチリ。
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2007-2008  2006/12/30 川場方面への道
  
          雪の降り出しが遅かった、このシーズン。 
          ギリギリ年末、寒波到来で各スキー場オープン! 
          新雪バッチリの玉原の後、温泉入って川場への道。 
          もやがかる中の夕日は幻想的だったーー
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2008-2009  2008/2/16 妙高杉ノ原
  
          2004年の年末以来久々の杉ノ原。 
          シーズンはじめの年末は雨で滑走を断念してたので、楽しみにしてた。 
          やはり、スケールが違う!とてつもなくよかった!! 
          シーズンに一度は、訪れるべきかな〜 
          写真は、イイ雰囲気の林間コース。
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2009-2010  2009/1/25 オグナほたか
  
          よく晴れた日、朝イチの第四よりクワッド、そして丸沼方面を見る。 
          雪をかぶった一番高いのが、日光白根。 
          その左下の白いのが丸沼。 
          オグナは、晴れるとホント気持ちイイ!!
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2010-2011  2009/12/20 武尊牧場
  
          オープン情報を調べながら山に向かいつつ、たどりついた初武尊牧場。 
          上までオープンは、この日からで、前日雪で、ひとがとんでもなく少なくて、、、 
          とにかくキモチよかった! 
          ベースのレストハウスで休憩しつつ、ゲレンデを眺めるのも好きだな〜
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2011-2012  2011/4/3 たんばら
  
          地震で消化不良だったこのシーズンに、滑り納めにたんばらへ 
          4月の割りには雪もあって気温も低くてなかなかよかった〜 
          クワッドから見える雪面に、クッキリと木々の影が落ちててキレイだった。 
          動く中ギリギリ撮れたやつ。
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2012-2013  2010/3/20 栂池
  
          久々の白馬は、初の栂池。 
          ベチャベチャの春雪が残念だったけど、それなりに楽しめた 
          ゲレンデサイドのホテルから、照明のついたゲレンデを眺める。
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2013-2014  2013/1/13 オグナほたか
  
          このシーズンから始まったオグナのファーストトラック。 
          朝一のスカイウェイは、浸透してないからか貸切状態! 
          朝陽に向かって滑る雰囲気は、素晴らしかった。
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2014-2015  2014/2/24 オグナほたか
  
          前シーズンにクワッドが故障し、新設された第7ペアから 
          今までなかったので変な感じだけど、天気がイイと気分もイイ! 
          復旧の見込みがないクワッド小屋を遠くにみつつ。切ないな〜
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2015-2016  2014/12/22 オグナほたか
  
          雪が降っているものの、新雪もなく穏やかに滑りだしたオグナの初滑り 
          第1と第4が動かない状況で物足りなさを感じてたところ、、 
          一時雲が晴れ青空がでて絶好のコンディションに! 
     写真は、第6のリフトにて
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2016-2017  2016/2/11 オグナほたか
  
          久々の休日オグナでファーストトラック 
          6時過ぎくらいに第一Pに到着すると、朝焼けと向かいの山々のシルエット 
          たまには休日に来るのもいいな〜なんて思える
 
  
           | 
        
        
           | 
        
        
           
          2017-2018  2017/2/21 オグナほたか
  
          大雪と聞いてやってくると、、腰くらいの新雪!! 
          滑りも車も積もり過ぎて進めないてのも久々だったかな 
          リフトでウエアに積もった雪がキレイで思わず
 
  
           |