準備をして、9時前くらいに出撃。
そんなに状態は悪くない。
昨日同様、ホテル前から4ペア下へ
2ペアを滑ろうか〜とか思ってると、
昨日動かなかったゴンドラが早速動きそうな雰囲気。
ちょうど出るとこだったので、
9時20分の便で上へあがることに
微妙かと思った天気も晴れ間も見えて視界良好。
山頂駅から見た景色は、なんともキレイだった〜〜
上は、多少風があるくらいで穏やか。
Bへ滑り込むと、荒らされてない新雪もあり、
多いところでふくらはぎくらい。
さすがに気温は低いけど、カナリ楽しめる!
クワッド下に降りると、次の便からひとが続々。
Bをもう一本滑って、
Cに行くと、視界がだいぶ悪くなってくる。
それでもコース脇の新雪に突っ込み、
ギャップで数本キレイにグラブる。
雪も降りだしてきたし、人も多いってことで、昼休憩。
ロコモコ+ポテ+ビール!
って、記録をみたら、、、
あまり意識してなかったのに去年と全く同じだった(笑)
食後はAを滑るが、
混雑と視界の悪さやらで下界に降りることに。
下も雪が降ったりでとうとう寒気きたか!
と思ったけども、、
しばらくすると、また晴れ間が見えてきたり。。
下はゴンドラ動いてることもあり、あまり混雑せず。
たまに下に降りたり、
あまり荒らされていないホテル前コースを滑ったり。
どこかで休憩しようかと思ったものの、
早くあがればいいとしばらく滑って、
14時には終了。
宿に戻ってゆったり
15時の開始に合わせて風呂へ
部屋に戻ってからは、
普通にPCで明日の予定とかを練ったり、
いろんな情報を得たり。
で、宝くじ。
今年も、3000円!!
夜飯食って、いざ、紅白スタンバイ。
目的はもちろん、、MCZ!
多くは語るまい。
とにかく、オッサンは楽しめた。
というか、初めて紅白まともに観た気がする(笑)
途中、高井富士の花火が見えたり、
竜王の200発だかの花火か角度的にみえなくて、
音だけうるさく聞こえてきたり。
夜景キレイだな〜と外を見てたら、
2013年になってた
たくさん寝たから今日は寝れないかな〜
とか心配してたけど、、
速攻、眠りにつく。。。