3/16
朝、越谷に寄って、新居へ
結構混んでてPC受取に間に合わず
午後にしてもらう
それまでせっせと
PCのL型デスクとベットやらを組立て。
自分の居場所ができあがる!
PCを受取ったものの、起動はせず、
昼飯を食って家に帰る。
大分×浦和を観たり、
ゴロゴロしてNの帰りを待つ。
出発は、22時半。
順調に車を飛ばし、田園プラザ着。
25時くらいには就寝
3/17
7時までぐっすり寝て、玉原へ向け出発。
天気は快晴!
30分くらいで着いて
前日から来ているT先輩に連絡。
リフト券を安く譲ってもらえることに!!
コーヒー飲みながら待ってると、
T先輩が3女を連れて登場。
もうすぐ3歳になる奥様に似てカワイイ!
久しぶりに奥様にもご挨拶して、
T家はまだレンタル中で滑り出さないってことで、
先に上へあがる。
昨晩雪がちょっと降ったっぽい!
イイ天気で暖かい中リフトに揺られ、
とりあえず山頂から、レイクウッド
まだそんなに雪はゆるんでなくて、なかなかイイ。
クワッド下まで降りてくると
すでに混みつつあったので、
待ちのない第3で
ウッディとかマルチユースとかを軽く流す
10時過ぎてもう昼でもと思ってたら、
T先輩から連絡があって、
ベースのレストランで待ち合わせ。
3女+奥様と3人であらわれ、
大きい子供たちは、勝手に滑ってるとか
カツ重?を食いつつ、
愛嬌たっぷりの3女を囲んでしばしトーク。
そのうち、2人が滑り降りてきて合流。
食後は、オレ・Nと大きい子供たち4人で滑る
歳の離れたオッサンを前にしても、
普通に話したりできる度胸?とかは、
さすが、あの父あってのって感じ(笑)
滑りはまだ2回目だというのに、
カナリ普通に滑ってて、運動神経いいなーと
いろいろお遊びを教えたけども、
楽しんでくれてたかな〜
ベチャベチャ雪で残念だったけど、
なかなか楽しい滑りだったー
最後に下で一家にご挨拶して、温泉へ
別に急ぐ感じでもないので、
しゃくなげに向かう
望郷ラインが、通行止めだったりしつつも
すぐに知ってる道に復帰
しゃくなげでゆったりして、
大間々線で峠越え。
いつものルートは車も多くて、
のんびり走ることに
途中本庄のバーミヤンに寄って、
何故かしゃぶしゃぶ食い放題を満喫して、
20時過ぎに家着。
|