snow and later fair   


 MENU

 trip
 snow
 camp

 
blog
 twilog

 ▼snow

1/28  丸沼高原



レッド。雰囲気好きだなー

: C 晴れ時々くもり。とても寒い。。。
: − 森の風宿泊
: A

ずっと気温低いだけに、軽い!

: D 滑走感を味わえるコースが少ない
: C コースのカバーの仕方がイマイチ
乗り継いでも成果がうすい

: C

豚丼+ポテ+ビール
: STL
: Nちゃん




> 丸沼高原
 







































出発前に森の風を
晴れてて気持ちよさそうだけど
寒い。


豚丼+ポテ+ビール!










ペンションへの小道
ちょっとした冒険気分
登りがしんどかった。。




夜飯。魚。

夜飯。肉。
久々だけど、うまい!
あとは、おじさんとのトークが楽しい















泊まった部屋。
いい雰囲気なんだよな〜




あぐりーむで定食。
これで500円はウレシイ〜


150000キロ!!
長い付き合いだな




1/27

前日が打合せだったので、ほっとひと息〜
定時に仕事終了して帰宅
準備をして荷物を運び、Nちゃんを駅まで迎えいったり
出発は21時

近所のコンビニといつものGSに寄って北上
車も少なめで順調に進み、23時過ぎに沼田IC。
120号をひたすら進もうかと思ったものの、
すでに何台か前に車いるし、
これならいつもの背峰峠まわりのほうが早いと判断。
予想どおり順調にかっとばすが、
峠付近は、凍結+雪残ってて、ちょっと険しかった。

120号を久々に丸沼方面に曲がる。
前に車はほとんどいなくて、
いた車も尾瀬方面に行くようですぐにあく
さほどの雪もなく順調に進み、
24時には、「森の風 」着。

おじさんおばさんと、ペコ(犬)とご挨拶。
オレらだけのようで、朝から滑るために
朝ごはんを7時半にしてもらう

風呂に入って、ほっと落ち着いた部屋は、
15年くらい前に初めて泊まった部屋!
しかし、前泊最高!
で、25時過ぎには就寝。

 

1/28

7時起床で朝ごはん。
おじさんに気になってた宿までの滑りルート確認
出発は8時半くらい
天気は晴れてる!けど、寒い。。

晴れてるうちにとまずはゴンドラで上へ
やっぱり、寒い。。
からくら、ローズ、グリーン、イエローで下へ
冷え過ぎでブーツがガチガチ。。足いたい。。

昔好きだったレッドコースへ
ちょっと歩くんでまだ圧雪したばかりでキモチイイ!
Nちゃんも気に入ったようで、
朝イチから滑り出すオレのキモチも理解した模様。

あとはバイオレットやら、
中央リフト沿いの圧雪してないとことかを流す
雪がいいから荒れてても楽しい♪
その後、
グリーン、イエローとかレッドなんかを滑って、
10時半には寒さに耐えられず、
とんふぁんで昼休憩。

ここは小物が充実してていい。
豚丼+ポテ+ビール

午後の部は午前と同じ感じプラス、
大会が終わったようで、ローズ上部が解放。
コース脇の新雪が荒らされてないし、
下は道路なのか、段々があって楽しい!
斜度も他に較べればあるんで、かっとばして楽しむ
その先のブルーがボード禁止のようで、
ガラガラの中2本くらい滑る

寒すぎて、とてもゴンドラ乗る気にはならない。
上の斜面がそんな充実してるわけじゃないし、
おおひろのリフトも動いてなかった

終始晴れ時々くもりな印象。
風がちょっとでてきて寒かったな〜

13時くらいに1ペア下のとこで、おやつ休憩。
前にキッズパークがあるからか、
お子様がたくさんいて楽しい雰囲気だったー

あとは、リフト3本乗り継いで
コバルト、オレンジ、レッドを滑ったり
けど、
時間掛けて登る割りには楽しめない。。。
まあ、アイテムにもキッカーにも
手を出さなかったからだけども
それからレッド数本滑って終了

帰りはおじさんに教わった小道でペンションへ
雪が降ったからか、
ボードくらいの幅しかない
で、起伏があるんで少々きつい。。。
Nちゃんは早々にギブアップしたものの、
オレは道を荒らしながら滑りきる!
結構楽しかったー

宿着いたら、しばし休んで風呂。
その後はTVでも観ようかと思ったけども、、
すぐに力尽き、結局夜飯まで寝る

ここ、森の風が好きな理由のひとつは、飯がウマイ!
スープ、魚、肉、デザート。満足!
あとはNちゃんのリクエストでシャンパンとか。

食後シャンパン飲みながら、
他のお客さんとともに
おじさんと話したり、ペコと遊んだり
こういう雰囲気もココが好きな理由だな〜

おじさんのきのこバナシとか、
ipadでgooglemapの被災地の様子をみたりしたな〜

食後はダラダラしつつも
昼寝したにもかかわらず、24時前には寝てたな

 

1/29

7時起床。
窓の外は、、、雪。風もありそう。。
速攻滑る気はなくなる

晴れててギリギリ滑れるくらいだったのに、
雪で風あったら絶対に寒くて楽しくない!
ゲレンデ自体もあまりオレの好みではないし

朝飯食いながら
Nちゃんは滑りたそうに悩んでたが、
滑らないことに決定。
まあ、滑りたそうにしてるだけでウレシイ。

ゆったり帰り支度して、
おじさんおばさんペコとトーク
やっぱり地震やら不景気の影響はあるようで、
結構たいへんっぽい
今度は冬以外でも来る約束なんかをして、
10時には森の風発。

下山は順調にのんびり進む
田園プラザに寄って、いろいろ買い込んで、
昭和のあぐりーむにも寄ってみる
そこで、昼飯。日替わり定食500円!

あとは帰るだけだったので、下道でドライブ。
一時期オグナへの道として使ってた赤城を回りこむルート
かなり久々で懐かしさを感じつつのんびり走る
結構覚えてるもんだな

途中、いつものコンビニでメーターみると、
150000キロ!
ありがとう相棒!!
しばらく洗車してなかったので汚い。。。
ので、いつものとこでキレイにしてやる

その後は家通り越して花菱。
新しくつくったスーツを受け取り、引き返す
家の近くで夜飯食って、家着は19時くらい