12/28  スノーパル・オグナほたか




とにかく、スゴイ雪だった〜

: C
: C 静かだけど、トイレがイマイチ。
: B

新雪たっぷり♪
だったけど、少し重たい感じ。

: D 未整備でほとんどオープンせず。
: C 第1〜3のみ。
物足りなかった。。。

: B

から揚げ定食。意外にウマイ!
: 長板(SCRATCH)
: 単独





> スノーパル・オグナほたか




























カプリコーン、新メニュー!
から揚げ意外とウマカッタ!!


3時から一気にここまで積もる!
カナリの雪だった〜〜


田園プラザへの道では太陽!
もやがかったなかでキレイだった〜

 



7時起床。雪!雪!
一晩というか、、
数時間で積もるにしてはスゴイ!

ウキウキで朝飯を食い準備をして出撃。
夜の道路の状況からして、
コースも未整備だろから遅れる予測はしてたけど、
それを上回り、9時半でも動かず。。

第1・2のペアが動き出した後も、
しばらくクワッドで並んで待つが全然乗れず。。
あまりに待ちすぎて寒くなってきたし、
おっちゃんがもう少しかかるって言ってたので、
第1で上へ。

もしかしたら第4が、、と期待したものの、
動いてるもののオープンの気配なく、
下に降りると、クワッドオープンしたので、上へ。

さあ、スラローム・トレーニングだ!
と思ったら、
積もった雪が壁状態で、全然クローズ状態。。
しかたなく降りると、スカイウェイも膝下の積雪。
雪をかきわけ進んで新雪を楽しむ。
が、なんだかちょっと重たい気がする。。
オグナパウダーではなかったかな。

しばし状況を伺っていると、
リフトは、第1〜3が動いてる。
コースは、1、2がリフトから滑れる緩斜面。
3(クワッド)は、スカイウェイのみ。
というオープン状況。
なので、ちょっと退屈。
天気も荒れ気味でスゴイ状況。

11時には、カプリコーンで昼飯。
メニューが変わってて、から揚げ定食がある!
ので、ビール飲みながらゆっくり休憩。

ちょっと楽しむには厳しい状況だったので、
13時半くらいにはあがる。
戻ると、愛車は雪に埋もれまくってた。。
かなり雪かきし、とりあえず脱出し、
チェーンを外し荷物を積みこみ、
1時間くらいして、やっとオグナ脱出。

毎度の超低速な車が巻き起こす渋滞がありつつ、
花咲の湯へ到着。
受付で元旦に抽選が行われるという、券をもらう。
年末ジャンボを買わなかったのでコレで楽しむことに。
冷えた身体を温めに、サウナにしっかり入り、
雪が降りまくる中、露天にしばしつかる。

風呂後は下山。
山を降りきったあたりで太陽が見える♪
田園プラザに車を停めて、、寝る。
移動・豪雪にカナリ疲れた。

19時頃に起きココイチで夜飯。
帰りのコンビニで年賀状を買い込み、
とりあえず会社の上の方だけ書く。
もう、ぐったりの中ギリギリ書きあげ、
再度眠りにつく。。

25時半、オグナPへ。
さすがに雪は少なかったので、
なんとか登り切ると思われた最後の最後、
凍結してから廻り。
幸い後続車はいなかったので
バックして助走をとりなんとか登りきる。
なんか、
馬力が落ちてないか??
とちょっと不安になりつつ就寝。

 


  12/27 <   > 12/29

  > 群馬福島滑走旅top