2/8  スノーパル・オグナほたか



快晴!!
キモチはいいんだけどね〜

: D 快晴!暑い。。。
: C 静かだけど、トイレがイマイチ。
: D

もう、春真っ盛り!

: B 好きなレイアウト
: C 結構混んでた

: B

カレー!
: 長板(star**)

: N





> スノーパル・オグナほたか




































カプリコーンの貼り紙。
よーく見ると、”オグミ二等兵”とある
えーオグミちゃんて、二等兵??
所属はドコの部隊なんだ??(笑)
これはオフィシャルな設定なのか?





2/14

日々の仕事のダメージはデカク疲れ気味。。
オグナのコンディションも、
春一番が吹き荒れる、メチャクチャ暖かい陽気で。。
が、久々にNが行けるとのことでフンバルことに!

ベチャベチャ雪だからワックス必要なかろうと、
板未整備で21時過ぎに出発。
途中Nを拾い、オグナP着は25時。
とにかく、暖かい。。。

I夫妻が丸沼に行くらしい情報を得てたものの、
日々の疲れと、コンディションの悪さから
元気は出ず、いつものオグナに来た次第。

26時の開門に合わせ上へ。
速攻就寝。


2/15

快晴。思ってたよりは冷えたな。
第一Pから見える山肌には土。。。
結構減ってるぽい。。

テンション低いまま出撃。
Nを置いてとりあえず滑ってこようと思ったものの、
そこまでの元気も出ず、一緒に滑ることに。

第四をしばらく滑って、上へ。
やはり、カナリの重さで。。。
Nの滑りを撮ったり、流したりで穏やかな滑り〜

早々と休憩していると、S夫妻より連絡。
オグナに来ているらしいメール!
が、そのあとウマク連絡つかず、上で昼休憩することに。
いつものメニューでまったり〜

久々のイイ天気だったので、
迂回コースの休憩場所でゆったり休むことに。
ちょっと湿っぽいけど、暖かくてきもちよかった〜

休憩中にメールが来て下で会うことに。
友達である奥様は滑らない人だったんだけど、
旦那に連れられ始めたとか

スクォーレル前で合流
飯がまだらしいので、
モンヴェールで飯食う二人とトーク。

飯後はクワッドで上へ
初心者の奥様でも大丈夫だと、第5も登る。
第5で滑る初心者二人(奥様、N)を残し、
旦那を連れて山頂へ!
オグナの魅力のひとつ、
快晴でのイイ眺めを味わってもらえたかな〜
けど、雪は、、、、、残念だった。。

奥様を待ちつつ、スカイウェイ+初心者迂回。
全然滑ってないものの、もう、この日は充分。

滑り後は、花咲+大間々線で峠越え。
カナリ順調に進み、
腹が減ってたので、途中発見したパスタ屋へ
店の雰囲気もよくって、いい感じなんだけど、
ちょっと味付けが上品過ぎるかな(笑)
もっと味濃いほうがいいー

腹が満たされ、トタンに眠気に襲われ、
N家まで30分くらいんとこのコンビニでダウン。。。
Nもすでにダウンしてたんで長期休憩。

Nを降ろし、家着は23時。
滑ってないのに、疲れた。。。