3/4  スノーパル・オグナほたか




カナリ暖かかったーー。。。。
スカイウェイ貸切中。

: D くもり。時々晴れ間。気温高!!
: B 静かでイイ
けど、トイレが狭い。。
: D 春雪。ザラメ。
: B スキな感じ
: C のんびり快適。
: B カプリコーン・カツカレー
: 長板

: M










































































利根川に沈む夕日。


> スノーパル・オグナほたか



3/3

土曜出勤日。。
が、夕方から後輩の結婚式2次会。
定時まで仕事すると遅刻なんで、午後休をとる。

昼まで仕事し、その後Mと昼飯。
久々にウマイ肉を食らう。
たまにはいいもの食わなきゃダメだな。
それからプラプラ散歩。
有名らしい喫茶店でコーヒーを飲み、
久々に優雅な休みを過ごしていることに気づく。

それから引越ししたばかりのM家で
部屋づくりを手伝いつつ、浦和×横浜FCを観る。
前半終わったところで、2次会会場へ。

ちょっと風邪気味?なのか、
だるめで、電車で熟睡。寝過ごしそうになる。

2次会は、久々なひとに会えてよかった。
けど、カナリ狭い場所に大人数で立ちっ放しなので
とにかく疲れたなー

で、家帰宅。
23時、最寄駅でMと合流。
オグナへGO!

いつものルートでオグナ入り。
久々に早めに着いて開門待ち。
しっかし、気温高くてビックリ!
26時半には就寝。


3/4

7時起床。あったかい。カナリ。
朝飯を食い出撃。
本日は、オグちゃん祭り!

リフト券と一緒に、番号が付いた抽選券もらう。
午前券のMはもらえなかったので、券はMにあげる。
クジ運に全く恵まれないオレ。
オレが持ってたら、
当たるもんも当たらなくなりそうだし(笑)

で、クワッドで上へ。
雪は、思いっきりザラメ。春雪。
けど、先週のカチコチアイスバーンよりはまし。
山頂まであがったりしつつ、スカイウェイを滑る。
途中、ビデオ撮影をしつつ滑りをチェック。

腹減ってたので、10時半前に昼飯。
カプリコーンでカツカレー!

11時から、オグちゃん祭り抽選会ってことで、
スクォーレル前へ。
前回とは違い、すでに人だかり。
オグちゃん、オグミちゃんもいる!!
微妙さが○(笑)

和やかに始まった抽選会。
ビール当たったらいいなーなんて、
どうせ当たらないだろ的心構えでのんびりしてたら、

宿1泊無料券。あたりー!!!

驚きの中、Mがオグミちゃんの手から封筒を貰う。
やっぱりオレが持ってなくてよかった(笑)
封筒の中身は、「平日のみ、3月末まで」の文字。
厳しい条件にちょっとガックシ。。

抽選会のカナリ最初のほうでの当たったので、
まだ盛り上がるなか会場を後にし、午後の滑り。
午前同様、山頂からスカイウェイ。

けど、コース中盤以降はカナリの水分。
突然失速するくらい。
ウエアの中も汗かくくらいの気温。。
12時半には終了。

車に戻って、道具を干す。
コーヒー飲もうと湯を沸かし、指を火傷(笑)
速攻雪にツッコミ冷却。
かなーり小範囲でよかった。

しばし休憩し出発。
1泊当たった宿が、道沿いにあるかもと、
当り券で宿名をチェックしてると、、
それより、

有効期限が20年の3月末!(笑)

そりゃそうだよな。
あと1年あるしどこかで使おうってことに。
ちなみに宿も道沿いに発見。
なかなか渋めなところ(笑)

それから、しゃくなげの湯へ。
サウナ→水風呂が、カナーーリ気持ちよかった!
それを見たチビッコが、
しきりに水風呂に入ろうとトライしてた(笑)
オレ、相当キモチ良さそうな顔してたんかも。

しゃくなげの湯からは、M運転。
助手席でのんびり♪
窓を開けてノンビリドライブ。

17時半くらいには家付近に。
昼飯が早かったので、
福島帰りにも寄ったバーミヤンで夜飯。
食後、Mを駅まで送り解散。

家に着き、疲れてたので22時前には就寝。


長い週末だった。