2/12  オグナほたか



今回も雪。。
けど、先週よりはよかったかな
: C 雪。気温低め。
: B 車が少なく静か
前日とは大違い!!
: B イイ感じだった。
カービングに最適。
: B 相変わらずスキな感じ
: B 今回はクワッドのみ。
ほとんど待ち時間なし。
: A ウマカッタ〜〜
: スキー(長板)


> オグナほたかHP
> コースマップ





















アザリアの
魚介の辛口トマトソースパスタ
+スパイシーフライドポテト
+ビール。
うまかった〜〜



渋滞中の陸橋の上で。



○ メンバ:MS

7時起床。雪。だけど、うす曇。
膝の内側イタイ。。。
力のいれどころによっては、激痛。。。

けど、やっぱ滑れそうなのでとりあえずゲレンデへ
半日券購入し、用意してるとクワッド運行開始!

ほたかスカイウェイでウォーミングアップ。
それから、スラローム・トレーニングCとか滑る。
どのコースも雪は深くなく、
硬いバーンの上に雪少々なのでカービングには最適!
足も痛くない!

とにかくかっ飛ばしまくり、気分は爽快♪
一気に下まで滑るのは、
この前来た時にはだいぶキツカッタはずだけど、
そのキツサがだいぶ軽減されてて、うれしかったー

11時頃アザリアにて昼飯。
魚介の辛口トマトソースパスタ。
先週「海鮮」と書いたけど、思いっきり間違いでしたー
あと、ポテト+ビール♪
今回は一人じゃないのでちょっとゆったり。
畳に座っててのがキモチよかった〜

午後はひたすら、ほたかスカイウェイ
しっかり、ターンの練習をする。

13時頃あがり、「花咲の湯」へ。
今回もじっくりサウナに入り、温泉で足をマッサージ。
膝も変にひねったりしなければ大丈夫なくらい、
スベリまくったにもかかわらずみごとに回復(笑)
風呂から出て、ジェラートを食い出発。

今回は、道の駅によらずにひたすら走る。
やはり下界は晴れていて、
夕日をみながら快走!!

MSを最寄駅まで送り、
やはり帰りも4時間はかからずに着。