○ メンバ:MS、T、J
今回は、T氏発案。 苗場に会社の持ち物の宿があり、 激安(一人3桁!!)で泊まれる!!とのこと。
24時頃オレの家近くに集合。 それから、いざ出発。 当然、苗場に行くところだが、 雪を考えて、かぐらみつまたを目指す。 車は少なく順調に飛ばし2時半頃着。 速攻寝るzzz
7時起床!!だらだら飯食ってると雨が降ってくる。。 ひょう交じりで結構強い。。。 予報では、昼頃から晴れるとのことなので、 それを信じて、出発することにする。
みつまたは、小雨。。 それでも、久々の滑り・久々の短板なんでガンバル。 かぐらに向けゴンドラに乗ると、雪!! 今回は、初心者もいるってことで とりあえずゴンドラコースへゴー!!
が、雪が重たい。まあ、当然か。。 全然進まず、すぐにやる気うせる。 短板で出撃してきたのは、正解かなと。 そのあとは、田代までゆったり滑りながら向う。 いつもの激混みのレストハウスも空いてる〜♪ ビール飲んでまったり後、引き返す。
初心者に合わせてなので、 車に戻ったときには、14時半過ぎ(だったようなー)。 雪にお別れをするには、十分過ぎる滑走だった(笑)
その後は街道の湯へ。 ここもいつもは混んでるのに、空き空き。 ゆったり風呂につかり、コーヒー牛乳飲みながらまったり〜
それから、宿へ! これが、とんでもなくイイところ!! 2LDKで広々〜 調理道具とかもそろってるし、プレステもある! おまけにマッサージチェアーもアリ快適♪
夜飯を宿の下のレストラン?で食し、 部屋で飲みながら、プレステしたりTV観たりで過ごす。 レッズが負けたことを確認し、24時過ぎに寝る。。。
次の日は、もち滑らずにゆったり帰ることにする。 17号で群馬入り。 すると、ちょーーど桜満開!! 天気もよかったので、コンビニで飯を買い 近くの川べりで遅めの朝飯をくう。 ほーーんと静かでイイ感じだったな〜〜
それから、温泉に向う! ずっと行こうと思ってチェックしてた、湯元華亭。 ちょっと遠回りだけど、ドライブがてら向う。
湯元華亭は、足湯とかもあったり、 何より山の中奥深いとこなんて、静かで緑豊か。 しばしまったりお湯につかり、ぼけーーーっとする。 風呂から出て、てんぷらそばを食し、 おみやげに(自分用)にんにく入りのふりかけを買う(笑)
それからは、新しく道が整備された県道62号(たぶん) で栃木を経由し家に帰る。 新緑にはまだ早かったけど、 久々に長い距離運転してなかなか楽しかった。
これで、今シーズン終了ーー!
|