1/15  オグナほたか




ずっと雪!!
でも、意外に暖かかった。
: C 雪、雪
: B トイレ・更衣室は狭いけど、
ヒトが少ないので充分。
: A 軽い!イイ雪〜
: B やっぱり結構スキ。
圧雪してないとこ一部×
: C クワッドは早いけど、
他のペアが遅い。。。
: B 空いてるし、量もなかなか。
: 長板


> オグナほたか
> 花咲の湯
> ペンション「森の風」





○ メンバ:MS、MO、HT

仕事がだいぶ忙しく、ギリギリの時間まで仕事をし、
仲間を最寄駅まで集合させ、出発。
いつものメンバーいつものルート。
平日結構雪降ったから、道を心配したけれども、
問題なく、2時前には着。
ここは、門が2時開門なのでしばし待ち駐車場へ。
4台目。イイ位置ゲット。
酒飲んで、就寝。

朝目覚めると、、車に雪積もってるーーー!
早速滑り出すと、雪なかなか。
だけど、先シーズン滑りまくった
圧雪してないゴキゲンな斜面が、
縄張られてて。滑走禁止になっていた。。。
一時的な閉鎖であってほしい。。。

クワッド左のペアリフトでいくエリアには、
手(足?板?)付かずの斜面がアリ、新雪気分を味わう。
そして、今日は遅昼飯。
カレー+ビール+チキン!!

午後は、撮影会にする。
とうとう、ビデオカメラ導入!!
各自の滑りを撮ったり、
トレイン最後尾からみんな撮ったりする。
最後、結構納得いく滑りができて、ちょっとうれしくなる。
けど、まだまだ。

その後は、お決まりの「花咲の湯」へ。
時間が早めなので、ゆったり〜〜
この日は、
ここ数年、一年に一度は泊まりに行っている、
ペンション「森の風」を予約してある!!
都会に向って混雑する国道を、山に向けて車を走らす。
既に雪が積もってたので注意しつつ、18時前に到着。

しばし、ダラダラしつつ、
いつものおいしい夜飯をいただき、酒なんかも飲む。
風呂には入ってたので夜は長い!
さすがに、
平日の疲れからか、ちょっと寝て復活したりしながら。
恒例の雪割り焼酎・撮ったビデオの鑑賞会。
あまりにキレイに撮れるので、
アホな、いたずらVTRを撮ったりする(笑)

雪が降り続いてるのを確認しつつ、就寝。