3/20  北志賀竜王




上部は、雪だった〜〜!
午後は快晴♪
: B 上部小雪!!
下部午後ちょっと快晴!
: − 今回は、バス。
: B この時期にこの雪はなかなか♪
でも、やっぱ午後下のほうは×
: C 結構楽しめるけど、上とのつなぎ
下のゲレンデ同士の接続が。。。
: B ほとんど待ち時間なし。
もうちょっと早かったらな〜
: B ゲレンデの周りに店点在。
イイ雰囲気〜〜
: スキー(長板)


> 北志賀竜王

















○ メンバ:MS・MO・HT・KS


たまには、スキーバスで行こう!
という企画で、何年かぶりにスキーバスで雪山へ!

やっぱ、荷物を持って集合ってのはカナリキツイ。。
バスの中も、身体が大きいオレにはつらい。。。
自分で運転して、早めに着いて
少ない時間だけど、しっかり寝るっていう、
いつものパターンのほうがイイかな〜
なんだか、今だに身体痛いし。。

目的地は、竜王。
学生時代、ツアーが安いってことで何度も訪れた。

下のバスセンター?に到着し、
送迎の雪上車に激しく揺られ(笑)宿着。
前は、道具かついでゲレンデ登ったようなー
アーリーチェックインで、しばしゆったり。

宿を出たら、すぐゲレンデ!
ここが竜王のイイところだよな〜〜
曇り空で、結構寒い。
速攻、ロープウェイで上部へ向かう。
上の雪質は、なかなか。
ずっと降ってなかったらしく、結構硬い雪。
その上に最近降った雪が少々のってるって感じ。

しばし、上部で滑る。
ウェーブとかあったから、久々にヘボジャンプをかます!
初めはかなり空いてたから、
大回りで限界までぶっ飛ばし、
カービングターンを満喫しまくる!!
もーキモチよすぎる(笑)

朝飯を食べてないから、早めに頂上で昼飯。
飯後も快調に滑りまくる!
途中から雪も降ってきてさらにいい感じ♪
が、仲間が接触事故。頭強打。。
で、大事をとり下山。

下部はさすがにちょっと雪融け気味。
けど、去年の同時期のがもっと雪だめだった気がする。
たこ焼き+ケーキなんかも食いながら、
ゆったり気分でいると、晴れてくる!
さらに数本かっ飛ばし、終了。

部屋に戻ったらゴロリ。飯を食いゴロリ(笑)
ちょっと復活し、酒を飲み語り、風呂入って就寝。


次の日は、滑らず出発までぶらり。
動いてないリフトに座ってぼーっとしたり、
キックボード的な新アイテムを体験したり、
石焼ピザを食いまくり、ビールで乾杯したり、
晴れてたこともあり、カナリ日焼けした。

帰りのバスは、カナリの渋滞のため、
20時着が23時。。。
おいおい〜